ノニジュースの選び方・飲み方【味・効果を私が徹底検証】
美容・健康に役立つと言われている飲み物は、たくさんあります。今回注目したのはスーパーフード「ノニジュース」です。アンチエイジング・ダイエット・便秘解消など、女性にうれしい効能がたっぷり入った健康飲料。
ハリウッドセレブ・モデルさんが好んで飲んでいるとのウワサから期待度大。ミランダ・カーさん・北川景子さん・道端ジェシカさんなども愛飲しているとか。
しかし、一方でノニジュースは「まずい」「飲みにくい」との前評判で、なんとなく敬遠している人も多いです。「良薬口に苦し」とは言うものの、本当のところはどうなのか?
実際にを買って体験したレビュー・おすすめの飲み方を交えつつ、ノニジュースの効果にせまります。

ノニジュースとは
ノニジュースは「ノニ」という植物の実からしぼったジュースのことです。ノニは、ハワイ・ポリネシアなどの亜熱帯に生えています。日本だと、沖縄の一部の地域で見られるとのこと。
年間通して実をつける、生命力あふれる植物です。海で数ヶ月間漂流した種子でさえも発芽できると言われる強さは、パワーの源。ポリネシア現地民の間で「神からの贈り物」と呼ばれ、古来より愛されてきました。果実・実・葉・樹脂など、全ての部分が「ハーブの女王」として活用されます。
ノニジュースの成分と効果
南国の過酷な状況に耐え抜く強い植物というだけで、何だか身体に良さそうな気がします。ノニジュースには、具体的にはどんな栄養成分が入っているのか、気になる詳細を見てみましょう。
ノニジュースの成分
代謝を促進するアミノ酸・美肌に役立つビタミン・ミネラル・食物繊維など、驚くほどたくさんの栄養成分が入っています。栄養素を全部あげると、153種類以上にもなるのだとか。ノニジュースをとるだけで身体に必要な栄養素を万遍なく補充できるため、他のサプリメントがいりません。
ノニジュースの効果
ノニの豊富な栄養素を持ってすれば、女性のあらゆる悩みを解消できます。美肌・ダイエット・便秘解消など、成分と効果の関係を深堀して見ていきます。
美肌効果
体内にサビがたまると、シミ・そばかすが増えてしまいます。お肌がどんどん衰えて、老化する一方です。そこで活躍するのが「ノニ」に入っている活性酵素。体内の酸化・老化を防ぎ、抗酸化作用を高めてくれます。
紫外線ダメージ・タバコ・アルコールなどで、身体はどんどん酸化します。何もしないでいると、お肌はいきなり老化します。抗酸化物質たっぷりのジュースを飲んで抵抗力を高めてあげると、ストレス体制があがります。
すぐに効果がでなくても、数年後のお肌が変わってくるはず。いつまでもきれいで若々しい素肌を保ちたい女性には、ぴったりの美肌ドリンクです。
ダイエット・便秘解消効果
食物繊維たっぷりのノニは、ダイエットにも効果的です。腸内にたまった余分なものをすっきり排出、お腹の中をきれいにします。
自律神経に働きかけて食べ過ぎを抑制する効果もあり、ストレスから食べ過ぎてしまう女性におすすめ。イライラした時にノニジュースを少し飲むと、気分がすっと落ち着きます。
アトピー・アレルギー改善効果
ノニには「ビオチン」と呼ばれる栄養素が入っています。この成分は、アトピー性皮膚炎対策に古くから使われてきたもの。
毛細血管を丈夫にして血の巡りを良くすることで、きれいなお肌をサポートします。さらに、ストレスを和らげる「副腎皮質ホルモン」や気持ちを落ち着かせる「GABA」が入っているのもうれしい特徴。
ストレスから悪化するアレルギー症状を緩和して、気になるかゆみを和らげてくれます。
むくみ改善効果
ノニに入っているカリウム・アミノ酸は、むくみ予防に役立ちます。上半身は痩せ形なのに洋梨型体型で悩んでいるなら、体内毒素が原因かも。カリウムを取り入れて水分・塩分を排出すると、身体のラインがすっきりします。
アミノ酸は、代謝をあげる働きをする栄養素。太りやすい体質を改善して、リバウンドを防ぎます。
ノニジュースの買い方・選び方
「ノニジュース」と検索すると、数えきれない程の商品がでてきます。上から順番に見て行っても、どれを買えばいいのか分かりません。後悔しないお買い物をするために、買い方・選び方の基準を押さえましょう。
どこで買えるの?
ノニジュースを買う場所の候補として、通販・ドラッグストア・自然食品店などがあげられます。いずれの方法で買うにしても、品質の見極めが重要です。以下のようなことに気をつけて、商品選びをしてください。
ノニジュースの選び方
ノニジュースと一口に言っても、品質に差が出ます。どんな要望を持つ方にどんなタイプがおすすめかまとめてみました。
オーガニックと天然ものの違い
「オーガニック」と「天然」とは、根本的な概念が違います。オーガニックとは「農薬や化学肥料を使わずに作られたもの」という意味です。アメリカの農務省の認証基準を満たしたものだけに「Orgaic」マークがつけられます。
オーガニック比率によって「100% Organic」「Organic」「Made with Organic ingredients」の3種類があります。「Organic」とはオーガニック比率95%以上の製品・「Made with Organic ingredients」とは70%以上の製品であることの証明になります。一方の「天然」は、やや定義が曖昧です。天然素材を使っていれば「天然」の表記ができます。
厳密な違いはありますが、どちらも化学合成成分をなるべくおさえた原料であることを証明するもの。よほどいい加減な企業が作ったものでない限り、信頼できる品質と判断できます。
原液タイプのノニジュースを選ぶ
ノニジュースに「原液」表記があれば「果汁100%」の証拠です。飲みやすさをうたう商品の中には、他のジュースとミックスしたものがあります。実際にノニがどのくらい入っているのか疑問です。
糖分の高いジュースと掛け合わせることで、カロリーが高くなってしまうデメリットもあります。飲みやすさを求めるなら、原液タイプを自分で割るのがおすすめ。味は後から調整するとして、原液を買うのが望ましいと考えてください。
ジュースタイプ選ぶ
どうしてもノニの味が苦手という人は、ジュースタイプを検討します。独特の苦みを押さえて、飲みやすくしてあるためです。たとえば、有名な「タヒチアンノニジュース」を見てみます。
ノニエキスに、グレープ・ブルーベリーを入れて飲みやすくしてあります。口コミでも「フルーティーで飲みやすい」などと評価されます。
純粋な効能については見劣りする感じもありますが、続けなくては意味がないもの。継続しやすさと効果の、どちらを重視するか考えてから決めてください。
サプリ・錠剤タイプ選ぶ
ジュースが苦手という方は、サプリ・錠剤タイプで始める手もあります。水で飲むだけなので持ち運びに便利。どんな時でも、手軽にしっかり継続できます。
ただ、サプリメントを作るには加工をします。このとき、有効成分の何割かが壊れます。せっかくお金をかけるなら高い効果を求めるのは当然のこと。
はじめてのチャレンジならなおさらです。悪質な商品だと、ほんのわずかしかノニ成分がないこともあります。購入する価値があるか考えたうえで、申込をしてください。
レビュー!ノニジュースを私も飲んでみました
さて、ここからは、実際にノニジュースを飲んだ感想と飲み方を紹介します。ノニジュースを買おうと、全国的に展開している沖縄アンテナショップ「わしたショップ」に行きました。
4種類のノニジュースがある中で飲みやすいとの口コミがある「のに元気」を買いました。沖縄県うるま市のノニを使った100%ノニジュースです。
300mlとチャレンジしやすいも大きさが選んだ理由。店員さんの話しでは、黒・白パッケージのノニジュース(ヤエヤマアオキジュース) 900mlが売れ筋とのことでした。
いきなり大容量でも良いというなら、こちらも候補になるでしょう。
さて、これでノニ健康・美容チャレンジの材料がそろいました。早速持ち帰って、ノニジュースを飲んでみます。
ノニジュースの価格
今回買った「のに元気」は、300mlで税込2160円。比較的手頃な値段で買える商品と言えます。通販で売られている商品をざっと見たところ、900mlで5000円から6000円くらいのものが目立ちます。
これを高いと感じるかどうかは、個人の主観によるところ。個人的には、健康食品の類いにいきなり5000円は抵抗があります。
いきなり大容量を買って続かなければ、無駄な出費になってしまいます。小容量・手頃な値段のものからはじめて、ステップアップしていくのがおすすめです。
ノニジュースの匂いと味
「のに元気」の箱を開けると、小さなカップとボトルが入っています。計量カップの目盛りは、30ml。ここに入れて計量し、決まった量を飲むスタイルです。
カップに入れて、気になる臭いをかいでみました。ひどい臭いがあると言われますが、そこまで気になりません。「お酢のように酸っぱい臭いが苦手な方は、気になるかもしれない」という程度です。
味は、濃い酵素ドリンクのような味。若干えぐみ・苦みがありますが「吐き出したくなる」くらいまずいわけではありません。味が舌に残りますが、ミネラルウォーターですすぐとすっきりします。
ノニジュースの飲み方
一番簡単な飲み方は、原液そのままを飲むことです。商品によって細かな違いはありますが、一般的な飲むタイミングと摂取量を紹介します。
飲むタイミングと摂取量
薬とは違うので、いつ飲んでも大丈夫です。たとえば、疲れをひどく感じたとき。残業で遅くなった日の夜に飲んでおくと、翌日が楽です。ストレスを感じたときの気分転換にもぴったり。
沖縄健康食品を扱っているお店の店員さんは、毎朝飲んでいるとも言っていました。飲めば飲むほど効果があがるものでもないので、続けやすいタイミングを選ぶことが重要。毎朝・毎晩など、忘れにくい時間をおすすめします。
摂取量の目安は30mlから50ml。商品のパッケージを見ると、推奨量が書いてあります。選んだ商品の推奨量に従って、飲みましょう。
ノニジュースを使ったアレンジレシピ
ノニジュースをそのまま飲むのが苦手な方のために、手軽にできるアレンジレシピを紹介します。
りんごジュース割
りんごジュースで割ると、りんご酢のような味になります。ブルーベリージュース・ぶどうジュース・野菜ジュースなど他の飲み物で割ってももちろんOK。甘みがあるもので割ったほうが飲みやすいように感じます。ルールはないので、お好みのアレンジで大丈夫です。カロリーが気にならなければ、ハチミツレモンもよく合います。
乳酸菌飲料割
便秘が気になる方におすすめの組み合わせです。乳酸菌飲料のまろやかさでノニの苦みが中和されて、飲みやすくなります。
私も試してみましたが、後味にノニの風味が残ります。飲むときよりも後味が苦手というようなら、ノニ原液を飲んだ後に乳酸菌飲料を飲むことをおすすめします。
バナナノニスムージー
バナナの甘さでノニの苦みがマイルドになるメニュー。エネルギー補給できるので、食欲がない時にぴったりです。材料は、バナナ・牛乳・ノニジュースだけ。
カットしたバナナと牛乳をミキサーにかけてスムージーを作り、ノニジュースを加えます。起きてすぐ飲むと、午前中からしっかり頑張れる身体ができます。疲れを感じた時の朝食に試してほしいアレンジです。
ヨーグルトにトッピング
ヨーグルトにノニジュースをかけて食べます。無糖タイプのヨーグルトなら、ハチミツを加えるとまろやかになります。
凍ったフルーツと一緒にヨーグルトスムージーにするのも美味しい飲み方。飲むヨーグルトタイプに混ぜるだけでも、健康ノニドリンクがすぐできます。
アレンジとして、料理に使うレシピが紹介されることがあります。身体に良い食材を手軽に取り入れるというアイディアは良いのですが、加熱によって栄養成分が失われてしまう難点があります。
とくに、身体に良い酵素はデリケート。調理法によっては、思うような成果が得られないこともあります。アレンジするにしても、上で紹介したような非加熱で作れるものがおすすめ。ノニジュースを飲みやすくしたいときには、参考にしてみてください。
ノニジュースを飲んでみた感想
ノニジュースを飲んでまず驚いたのは「思ったより飲みやすい」ということです。口直し用に冷たいお水をたくさん用意して挑んだものの、飲んだ後に少し飲むだけでした。
テレビ番組の罰ゲームで飲んだ人たちの反応は、やや大げさかと思います。「ゴクゴク飲める」位に飲みやすいとは言いませんが、そのままで十分継続できます。
美容・健康効果は、長期的な視点ではかるもの。5日飲んだ現地点では、目に見えた効果は分かりません。ノニ効果を求めるなら、3ヶ月は継続するといいとのことです。キャップ1杯を習慣にして、内側からきれいな身体を目指しましょう。
ノニジュースを肌に塗る!?試してみた
わしたショップには、ノニを使ったスキンケアアイテムも売っていました。これは、ノニエキスを使った「ノニ石鹸」です。
全ての肌質に対応できて、高い保湿効果を得られるとのこと。ノニジュースもスキンケアに使えるのではないかと気になります。調べてみたところ、ミランダ・カーさんが日焼け・吹き出物ができたときに塗っているとの情報がありました。
傷・ヤケドの部分に「ノニ」を塗ってケアする方法もあるようです。これは試してみたい、との想いでスキンケアに使ってみました。いきなりお肌に塗るのはこわかったため、化粧水と混ぜて試します。普段通りにメイクを落とし、洗顔後の保湿ケアに使いました。
これくらいの量を化粧水と混ぜ、お顔にオン。お肌に乗せた瞬間は、ややノニ独特の臭いがします。化粧水と混ぜているからか、ひどく気になるというほどではありません。着け心地は、べたつくことなくさっぱり。乾燥肌のキメが整い、柔らかくなった感じがします。
毎日のスキンケアというよりは、ダメージがひどい部分のスポットケアに使いたいイメージ。メーカー推奨の使い方ではないので自己責任になりますが、気になった方は一度試してみてください。
ノニジュース摂取する際の注意点
ノニジュースは、高い体質改善効果が期待される飲み物。安心して飲むために気をつけてほしい注意点を見ていきます。
摂取量を守る
ノニは、強力なハーブのようなもの。急にたくさん摂取すると、身体に負担がかかります。一日の摂取量目安は、ノニ果実で2個分。ノニジュース原液を飲むとしたら50~100mlが目安です。入っているノニの濃さによって、目安量は変わってきます。摂取量を守って、安心して飲みましょう。
妊娠中や授乳中も飲んでいいの?
ノニジュースは、ホルモンバランスを安定させる働きをします。理論的には、妊婦さんに適した飲み物と言えるでしょう。
ただ、妊娠中の身体はデリケート。ちょっとの異変に対しても、敏感に反応します。出来れば、かかりつけのお医者さんに確認してからが安心。考えているドリンクを持参して、飲んでもいいか聞いてみましょう。
栄養不足になりやすい授乳中のお母さんには、おすすめしたい飲み物です。赤ちゃんの成長に不可欠な栄養成分を補給して、体調をしっかり整えます。
副作用はあるの?
ノニの主な副作として、下痢・便秘・倦怠感・皮膚疾患などがあげられます。好転反応のようなものとも考えられますが、症状がひどい時はやや心配。一旦飲むのをやめて、様子を見るなどの工夫が必要です。
もっと注意が必要なのは、腎臓系疾患を持っている人。カリウムの排出が難しいため「高カリウム血症」を起こした症例があります。肝臓系の障害がある方も、気をつけた方が良いタイプ。どうしても飲みたい場合は、かかりつけの医師に相談しましょう。
賞味期限について
ノニ果実には、天然の防腐作用があります。とはいえ、開封後がなるべく早く飲みきるのが理想。一度キャップを開けたら、1ヶ月程度で飲んでください。
商品ごとについている賞味期限は、あくまで目安。未開封の状態で「このくらいなら保管できる」という数字です。開封した後はどんどん劣化が進むのは、どんな食品・飲み物でも同じこと。1ヶ月で飲みきれる量から逆算して、ノニジュースを買ってください。