フラビア フラバンジェノール 口コミ 7日間で効果を検証
高濃度フラバンジェノールの抗酸化パワーで人気の「フラビア7日間集中ケアセット」を試してみました。本当に効果があるのでしょうか?口コミ・レビューを公開します。
年齢肌のダメージの原因はいろいろあるけれど、紫外線やほこりなどの大気ストレスや、添加物や摩擦などの肌ストレスなど、日々の肌ストレスってかなりの肌ダメージになっているってご存知ですか?
その肌ダメージは肌を酸化させて、弾力や潤いキープ力を低下させてしまう原因になります。この肌の酸化を防いで美容や健康に効果的と言われているのが「ポリフェノール」という抗酸化物質です。
赤ワインやコーヒー、チョコレートに含まれているのでご存じですよね。
そのポリフェノールの中でもビタミンCの600倍、コエンザイムQ10の250倍の抗酸化力を誇る成分が「フラバンジェノール」です。
フランスの海岸松の樹皮から抽出される成分として注目されています。
このフラバンジェノールを高濃度に配合したスキンケアシリーズ「フラビア」がエイジングケアに効果的と評判を聞いて、早速レビューしてみたいと思います。
良い所、イマイチな点など素直に感想を書きますので、ぜひ参考にしてください。
※まずは、以下のボタンから、私が試した7日間集中ケアセット(トライアルセット)の特典をご確認ください。

1)フラビア7日間集中ケアセット 注文
フラビアって、初めて聞くブランドでしたが、「東洋新薬」という製薬会社のスキンケアなのですね。
トクホに関する特許の数が日本一で、研究力のある会社なので、フラバンジェノールの開発も本格的に行っているのですね。
信頼できそうです。
7日間集中ケアセット1980円(税込)の中身は・・
・洗顔石けん(夜用)(67g・現品サイズ)
・美白美容液(8ml)
・化粧水(18ml)
・保湿美容液(8ml)
・クリーム(4g)
・スペシャルマスク(3枚)
・日やけ止めクリーム[SPF50+ PA++++](6g)
・クレンジング(ポイントメイク用1回分)
・洗顔フォーム(1回分)
・アイクリーム(1回分)
この量で7日分?と疑ってしまいます。
たっぷり7日間以上、フラバンジェノールのパワーを楽しめますね。
2)フラビア7日間集中ケアセット到着
注文して4日でヤマトさんが届けてくれました!
ピンクの大きな箱でずっしり重いです。
早速中を開けてみますと、
使用ステップごとにキレイに並んでいます。
1週間分なのにひとつひとつの内容量がたっぷりありますね。
1週間分以上はあると思います。
これが1,980円(税別)とはお得な気がします。
3)フラビア7日間集中ケアセット 使用前のわたしの肌状態
暖かくなってきたのに、肌が冬の状態のままカサついていて、目尻や口元、あご先がまだ白く粉ふいている時があります。
また、紫外線が強くなってきて、肌のごわつきが気になります。
明るい色のトップスを着ても肌がくすんだ感じで、とても残念な状態です。
明るく、みずみずしい肌にしたいから、しっかりとしたうるおいが欲しいなと思っています。
また、アラフォーという年齢的にも、機能的な美容成分できちんとエイジングケアしたいと思っています。
4)STEP1 洗顔: フラビア薬用洗顔石鹸
<容量>各67g
<形> 直径約5センチ
<色> 朝用:赤茶色 夜用:黄色
<香り>ほのかなローズのような香り
<全成分>
・朝用
グリチルリチン酸ジカリウム(有効成分)、フランスカイガンショウ樹皮エキス、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、チャエキス(1)、マツリカエキス、カモミラエキス(1)、水溶性コラーゲン液、ソルビット液、精製水、濃グリセリン、白糖、脂肪酸石けん、ポリオキシプロピレングリセリルエーテル、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ドデカン-1,2-ジオール酢酸エーテルナトリウム液、2-アルキル-N-カルボキシメチル-N-ヒドロキシエチルイミダゾリニウムベタイン、エデト酸三ナトリウム、ヒドロキシエタンジホスホン酸四ナトリウム液、塩化ナトリウム、1,3-ブチレングリコール、エタノール、フェノキシエタノール、香料、ベンガラ、黄酸化鉄
・夜用
グリチルリチン酸ジカリウム(有効成分)、フランスカイガンショウ樹皮エキス、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、水溶性コラーゲン液、カモミラエキス(1)、クララエキス(1)、セージエキス、シナノキエキス、シャクヤクエキス、マツリカエキス、ソルビット液、精製水、濃グリセリン、白糖、脂肪酸石けん、ポリオキシプロピレングリセリルエーテル、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ドデカン-1,2-ジオール酢酸エーテルナトリウム液、2-アルキル-N-カルボキシメチル-N-ヒドロキシエチルイミダゾリニウムベタイン、エデト酸三ナトリウム、メタリン酸ナトリウム、ヒドロキシエタンジホスホン酸四ナトリウム液、塩化ナトリウム、1,3ーブチレングリコール、エタノール、フェノキシエタノール、安息香酸、香料、ベンガラ、黄酸化鉄、酸化チタン
フラビア薬用洗顔石鹸レビュー
フラビアは洗顔が固形石鹸で、朝用と昼用に分かれています。
お試しセットなのに、本商品が入っているのに驚きました。
本商品価格にして、朝夜セットで5,040円ものお品で約2か月分とあります。
これだけでもとてもオトクですよね。
朝用は睡眠中に酸化した皮脂や古い角質を取り除いてくれる作用があって、夜用はメイクや古い角質を取り除いてくれるため、朝晩別の石鹸なのです。
フラビア薬用洗顔石けん(夜用)の泡立ち
クレンジングを済ませて、夜用石鹸で洗顔していきます。
夜用石鹸でも、2度洗いするとメイクも落とせるそうなのですが、今日はアイメークをしっかりしているので、クレンジングしてしまいました。
ぬるま湯を加えて泡立てると、コロコロと10回程度手のひらで転がすと、泡質がしっかりとした弾力のある泡が手のひらいっぱいにできました。
フラビアの朝用石鹸の泡は、ローズの香りがして、とてもしっかりした泡質なので、高級スキンケアの洗顔泡のようだと思います。
フラビア薬用洗顔石けん(夜用)の肌あたり
泡がしっかりしているので、ボムッと泡の厚みを顔に感じます。
けれどとっても柔らかくて、すべるようにふわふわと洗顔できます。
たっぷりの泡で肌をつつみ込んで、指の摩擦を感じずに優しく泡で洗顔することができるので、デリケートな肌の人にもいいですね。
とても高級感のある泡質です。
フラビア薬用洗顔石けん(夜用)すすぎ&洗い上りの肌は?
いつも、洗顔後の肌の乾燥が気になっているのですが、フラビア 薬用 洗顔石けん(夜用)は洗い上がりのつっぱり感がまったくないので、うれしいですね。
そして、洗い上がりの肌がしっとりとやわらかいです。
エイジングを気にしている乾燥肌、年齢肌の人にも、つっぱり感を気にせずに安心して使ってもらえると思います。
フラビア薬用 洗顔石けん(夜用)お気に入りポイント
1.洗いあがりの肌がしっとり、つっぱらない
2.濃密な弾力泡で肌に優しく洗える
3.大きいので、オトク!
フラビア 薬用 洗顔石けん(夜用)イマイチな点
2種類あるので、慣れるまでは、朝用と夜用間違えないようにしないと!です。
すごく良い商品だと思いますが、本商品2個セットで5040円は高級価格でしょうか。
けれど、洗顔は大切なので、お金をかけたい部分です。
5)STEP2 薬用美白美容液: 薬用フラビア ホワイトニングセラム
<容量>8mL
<形> 高さ8センチの筒型容器
<色> やや透明感のある白
<香り>ローズの香り
<全成分>
3-O-エチルアスコルビン酸(有効成分)、フランスカイガンショウ樹皮エキス、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、サクラ葉抽出液、エイジツエキス、シャクヤクエキス、藍水抽出液、ヤグルマギクエキス、ゲットウ葉エキス、精製水、濃グリセリン、スクワラン、シロキクラゲ多糖体、マカデミアナッツ油脂肪酸フィトステリル、グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液、クエン酸、トリ(カプリル・カプリン酸)グリセリル、ヒドロキシエチルセルロースヒドロキシプロピルステアリルエーテルヒドロキシプロピルスルホン酸ナトリウム、モノラウリン酸ポリグリセリル、セタノール、水素添加大豆リン脂質、1,3-ブチレングリコール、1,2-ペンタンジオール、香料
<使用量の目安> 100円硬貨大 程度
薬用フラビア ホワイトニングセラムレビュー
フラビアの美白美容液 ホワイトニングセラムは、洗顔後化粧水の前に使うタイプです。
美白有効成分として浸透持続型ビタミンC誘導体が配合されています。
その他、高濃度フラバンジェノールや持続型ヒアルロン酸が配合されて、透明感の肌へ導いてくれます。
薬用フラビア ホワイトニングセラムのテクスチャーと使用感
手に取りだしてみると、しっかりとしたトロミのある白色透明のテクスチャーです。
美容液のようにトロっとして、スルスル伸びの良い感触です。
100円玉大で、十分に首すじまで伸ばすことができます。
顔になじませていくと、馴染むと同時に、肌質がモチモチっと変化してきてしっとり、肌がうるおいを蓄えて柔らかくうるおい感がぐっと高まった様子です。
うるおいで肌のツヤが出てきました。
美白と同時に保湿もしてくれるような美容液です。
美白美容液って、どうして肌を乾燥させてしまうものが多いのですが、薬用フラビア ホワイトニングセラムは肌をしっかり保湿しながら美白してくれるのでうれしいですね。
香りは高級感のあるローズで、美白ケアが楽しく続けられます。
薬用フラビアホワイトニングセラム お気に入りポイント
1.トロミがあって、スルスル広がり、首まで伸ばしやすい
2.濃密なしっとり感、保湿もできる美白美容液
3.ローズの良い香り
薬用フラビア ホワイトニングセラム イマイチな点
1週間のお試しでは美白効果が計り知れないけれど、ビタミンC誘導体だけでは、肌がワントーン明るくなる程度の美白効果が限界かなと思います。
気になっている頬のシミが消えるくらいの美白効果がほしいです。
6)STEP3 化粧水:薬用フラビアローション
次に、フラビアの化粧水を使ってみます。
18mLも入っているので、たっぷりと使えそうです。
コットンを使用して使います。
<容量>18m?
<形> 高さ 12センチ ボトル
<色> 無色透明
<香り>ほんのりローズの香り
<全成分>
グリチルリチン酸ジカリウム(有効成分)、フランスカイガンショウ樹皮エキス、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、dl-α-トコフェロール 2-L-アスコルビン酸リン酸ジエステルカリウム塩、メマツヨイグサ抽出液、レンゲソウエキス、クレマティスエキス、精製水、濃グリセリン、ジグリセリン、ラフィノース水和物、グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液、アルカリゲネス産生多糖体、2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液、キサンタンガム、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、クエン酸ナトリウム、乳酸、1,3-ブチレングリコール、1,2-ペンタンジオール、無水エタノール、エタノール、フェノキシエタノール、香料
<使用量の目安>500円硬貨大
薬用フラビアローション レビュー
薬用 フラビアローションには高濃度フラバンジェノールと持続型ヒアルロン酸が配合されているのですが、この2つの成分を同時に配合することによって、乾燥からうるおいを守るチカラが、セラミドの約15倍、コラーゲンの約5倍にも高まるそうです。
しかも、ヒアルロン酸が通常の分子量よりも小さいナノサイズになっているので、角質層でしっかりと水分を蓄えてくれます。
フラバンジェノールのパワーをしっかり実感できそうです。
テクスチャーは、ほんの少しトロミがあるタイプです。
コットンにたっぷりと含ませて、顔全体になじませていきます。
1回量が500円玉大なのですが、この一回分の量で、顔全体が十分にしっとりします。
重ねづけがいらないなんて、乾燥肌の私の肌には驚きの保水力です。
手のひらで顔全体を包み込むように抑えていくと、手のひらが頬にくっつくようなヒタヒタ感が生まれてきました。
化粧水の前に、美白美容液を使っているからかもしれないのですが、化粧水だけとは思えないしっとり感です。
肌の奥までしっかりうるおいが届いている感じがわかります。
スキンケアブランドは、化粧水で、その良し悪しがわかると言いますけど、フラビアの化粧水は、高級ブランドの化粧水レベルのようなしっかりした保湿力で、使用後の肌のしっとりした質感も良いですし、マイナーブランドの化粧水とは思えない満足感がありますね。
薬用フラビアローション おすすめポイント
1.肌の奥から確かなうるおい感、乾燥肌さんにおすすめ
2.肌のしっとり感が長続き
3.重ねづけが不要の保湿力
<薬用 フラビア ローションイマイチな点>
アラフォーの私の肌には、このしっとり感が絶妙に良いのですが、夏場や若い人には、ベトツキを感じてしまうかもしれません。
年齢肌や乾燥肌の人には、このくらいのしっとり感がうれしいのですけど。
また、コットン使用を勧められていますが、手のひらでつけても大丈夫です。
7)STEP4 保湿美容液:薬用フラビアエッセンス
<容量>8mL
<形> 高さ5センチのボトル
<色>乳白色
<香り>ほんのりローズの香り
<全成分>
グリチルリチン酸ジカリウム(有効成分)、フランスカイガンショウ樹皮エキス、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、dl-α-トコフェロール 2-L-アスコルビン酸リン酸ジエステルカリウム塩、紫蘭根エキス、アロエエキス(2)、クロレラエキス、カッコンエキス、レンゲソウエキス、クレマティスエキス、ヤグルマギクエキス、ヒオウギ抽出液、トリメチルグリシン、精製水、濃グリセリン、ラフィノース水和物、シロキクラゲ多糖体、ポリグルタミン酸塩、マカデミアナッツ油脂肪酸フィトステリル、メドウフォーム油、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、カルボキシビニルポリマー、コレステロール、水素添加大豆リン脂質、1,3-ブチレングリコール、1,2-ペンタンジオール、水酸化ナトリウム、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体、無水エタノール、エタノール、フェノキシエタノール、香料
<使用量の目安>1円玉大
薬用フラビアエッセンス レビュー
化粧水で十分に肌が保湿されて満足しているのですが、さらに保湿美容液をつかっていきます。
薬用フラビア エッセンスは化粧水にも配合されていた、高濃度フラバンジェノールと持続型ヒアルロン酸にプラス、植物性プラセンタなどの植物性成分がたっぷり配合されている保湿美容液です。
今回はしっとりタイプを使いますが、さっぱりタイプもあるので、夏場や、乾燥しているニキビ肌質の人には使い分けができて便利ですね。
薬用フラビアエッセンス テクスチャーと肌なじみ
やや透明感のある白い美容液で、乳液のようなやさしいトロミ感があります。
1円玉大を広げると、肌にスルスルっと伸びるように広がって、手のひらでなじませていくと、しっとりした肌がモチモチっとうるおいで満たされたモチ肌に変化しました。
この保湿美容液すごいと思って、思わず本商品のお値段をチェックしてしまいましたが、30mLで10,800円(税込)でしたので、やっぱり、そのお値段に沿う満足感がありますね!
高級美容液のような確かな保湿力です。
このあと、乳液など使用しなくても良いのではないかな?このままメーク下地でも済むのではないかな?と思ってしまうほどです。
私は、相当な乾燥肌なのですが、こんなに保湿力に満足できる肌になれるなんて感動しました。肌がもっちりとして、ツヤが生まれて、久しぶりにふっくらとしらうるおいに満たされました。
薬用フラビアエッセンス おすすめポイント
1.しっかり濃厚なうるおい感
2.肌がもっちり、プルプルに
3.しっとりタイプとさっぱりタイプが選べて便利
薬用フラビアエッセンス イマイチな点
本商品価格は30mL 約2か月分で10,800円はちょっとお高いでしょうか。
けれど、乾燥肌の私には、この薬用フラビア エッセンスの潤い感は忘れられません!
8)STEP5 クリーム:薬用フラビアクリーム
<容量>4g
<色>乳白色
<香り>ほんのりローズの香り
<全成分>
グリチルリチン酸ジカリウム(有効成分)、フランスカイガンショウ樹皮エキス、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、dl-α-トコフェロール 2-L-アスコルビン酸リン酸ジエステルカリウム塩、クチナシエキス、タマリンド種子エキス、N-ステアロイルフィトスフィンゴシン、メマツヨイグサ抽出液、レンゲソウエキス、クレマティスエキス、L-プロリン、精製水、濃グリセリン、ジグリセリン、スクワラン、マカデミアナッツ油脂肪酸フィトステリル、キサンタンガム、ヒドロキシエチルセルロース、酵母エキス(1)、ヒドロキシステアリン酸コレステリル、メチルポリシロキサン、モノステアリン酸ポリオキシエチレンソルビタン、ミリスチン酸オクチルドデシル、トリ(カプリル・カプリン酸)グリセリル、ポリオキシエチレンラウリルエーテル、ポリアクリル酸アミド、ベヘニルアルコール、セトステアリルグルコシド・セトステアリルアルコール、軽質流動イソパラフィン、モノラウリン酸ポリグリセリル、セタノール、水素添加大豆リン脂質、1,3-ブチレングリコール、1,2-ペンタンジオール、無水エタノール、エタノール、フェノキシエタノール、香料
<使用量の目安>パール粒大
薬用フラビアクリーム レビュー
乾燥肌の私にとって、一番関心のあるアイテムがクリームです。
化粧水や美容液でしっかり保湿できても、クリームの保湿力が物足りないと、夜寝ている間に乾燥してしまい、翌朝の肌がゴワゴワしたり、くすんでいたりするのです。
フラビアは化粧水も保湿美容液にも保湿力に満足しているので、クリームに期待しています!
クリームのふたを開けると、見るからにしっかりした印象のクリームです。
指に取ると濃厚なニベアクリームのようなかたさのあるテクスチャーでしたが、指の腹でしばらく温めると、少し柔らかくなってきました。
両頬に広げてみると、今まで化粧液と保湿美容液でモチモチ、うるうるっとしていた肌が
うるおいをピタッと肌の中に閉じ込めるような感触にかわした。
ラップされたかのように、ギュッとうるおいが閉じ込められた感じです。
パール粒1個の量で、しっかりと顔全体がうるおいのベールで守られて、乾燥肌の私も、明日の朝までうるおいがキープできそうな予感がしました。
フラビアの7日間集中お試しセットは、洗顔石鹸や化粧水はたっぷり7日間以上分ありそうですが、クリームや保湿美容液はちょうど7日分で終わりそうな量です。
しっかり実感していきたいです。
9)翌日の肌
翌朝、肌触りがツルンとしていつものゴワつきがない!と喜んで起床しました。
朝は頬やあごはカサついて、Tゾーンはややべたつきがちなのですが、肌が均一にしっとりとなめらかで、しかもふんわりとやわらかさが増している感じもします。
しっかり保湿できると、私の肌もこんなに良い肌状態になれるんだって、希望が湧きました。
このまま続けて、うるおいの肌状態をキープしていきたいです。
10) フラビア 薬用洗顔石けん(朝用)
朝からローズの香りに癒されますね。
朝用の石鹸は赤茶色をしています。
泡立ててみると、泡質は夜用と変わらず、濃密でモチモチ、しっかりした上質な泡です。
朝からとてもラグジュアリーな気分です。
洗い上がりの違いは、多少ですが、朝用のほうがさっぱりした洗い上がりですね。
夜用はメイクのW洗顔に対応して、しっとりあらいあげてくれていると思います。
けれど、朝用もうるおいを守って洗ってくれて、つっぱらないので、化粧水を慌ててつける必要もありません。
洗顔石鹸にも高濃度フラバンジェノールと持続型ヒアルロン酸が配合されているから、うるおいが残っているんですね。
11) フラビア 日やけ止めクリーム
スキンケアの後、日やけ止めを使ってみます。
SPF50+、PA++++と高い紫外線防止数値なので、真夏やレジャー時にも心強いですね。
その上、高濃度フラバンジェノールと持続型ヒアルロン酸配合なので、聞くからにも紫外線ダメージ防止に効果的ですよね。まさに、スキンケアしながら紫外線ダメージをすぐに修復してくれそうです。
中身の色はベージュ色で化粧下地として使えます。
コントロールカラー的にも使えるそうなので、すぐにファンデーションできて便利ですね。
肌にのせてみると、上質な化粧下地のように、肌になめらかにのびて、肌色になじんでいきます。
高い数値の日焼け止めって、白浮きしたり、肌がきしんだりしがちですが、少量でも薄くなめらかに伸びて、保湿感も高く、しっとりした仕上がりです。
メークもよれたりせずに、キレイに仕上げることができました。
美容液のようで、日やけどめの効果もあって、化粧下地にもなって、1本で期待以上のアイテムです。
12) フラビア スペシャルマスク
2日目の夜のスキンケアには、スペシャルマスクを使ってみました。
このフラビアのマスクは、ナタデココが素材になっていて、97%が美容液で出来ていると記載があります。
取り出してみると、プルプルの素材に、美容成分があふれんばかりにたっぷりと含まれています。
フラビアのマスクは、化粧水の後、ではなく、お手入れの最後に使用します。
シートを剥がして顔にのせてみると、プルプルのナタデココのシートがピタッと顔に張り付いて、ひんやり冷たくて気持ちいい感触です。顔への密着感が高くて、美容液がしっかりと含浸されているので、10分置いた程度では、まだ美容液がしっとり残っています。
普通のマスクは10分も放置するとパリっと乾いてくるのに、しっかりうるおっていて、剥がすのがもったいないです。
余った美容液は手足、首にしっかりなじませましたよ!
はがした後は肌がとてもしっとり、みずみずしくて、いままで体験したことのないうるおい感に大満足でした。
何より感動したのは翌日の朝です。
乾燥はまったくなくて、しっとり感が残り、顔をあらった肌はつるんとキメが整って、マスク効果がしっかり体感できました。
13)7日目(最終日)
フラビアの潤い効果をたっぷり満喫した1週間が過ぎて、ちょうど化粧水や美容液が残り少なくなってきました。
この1週間で明らかに肌のうるおい感がアップして、肌の調子が良いです。
持続型ヒアルロン酸、ナノヒアルロン酸のパワーなのでしょうか、手触りはしっとり、キメが整ってきました!
乾燥しなくなって、肌色が明るく変わって、ツヤ感も感じられるので、ナチュラルメークでも自身のもてる肌になりました。
また、午後になってもくすみ感が出ないので、夕方の外出も平気に感じられたのがとっても嬉しかったですね。
メークもヨレがないですし、崩れもないのには本当に助かりました。
それに、高濃度フラバンジェノールの効果かどうかわからないけれど、肌のストレスが緩和されて、肌自体が元気になっている気がします。
肌細胞が元気になることで、うるおい感やハリ感もよみがえるのかなと思います。
14)フラビア7日間集中ケアセット おすすめポイント
2)美白美容液、保湿美容液、マスクなどスペシャルケアで肌の集中ケア効果抜群!
3)現物化粧石けんが2個もついてお得感満載!
15)フラビア7日間集中ケアセット イマイチな点
逆にさっぱりとした使用感が好みの方には、しっとり感が強いのでおすすめできません。
また、朝晩で洗顔石鹸が別仕様であったり、美容液などのステップが多いので、ぱぱっと手軽にスキンケアしたい人には面倒くさいと思われるかもしれません。
丁寧にお手入れしたい人、乾燥肌、エイジングケアをしっかり行いたい人にはフラビアおすすめです。
とにかくフラビア 7日間集中ケアセットは1,980円とお得なので、まずはお試しセットからはじめてみることをおすすめします。