HAKU メラノフォーカスV 口コミ・評価
HAKU メラノフォーカスVを購入して使ってみたレビューと、私以外のメラノフォーカスV体験者の口コミや成分などについて記載しています。

HAKU メラノフォーカスVとは
数ある資生堂のラインのうち、シミに特化したものがHAKUシリーズです。
これまでに多くのビューティーアワードを受賞しており、その実力は13年間連続で、美白美容液市場売り上げNo.1を誇るほど!
使ってみたことがある人も、多いのではないでしょうか?
そんなHAKUが『HAKU史上、最高傑作の美白美容液』として、2018年3月に発売したのが、HAKUメラノフォーカスVです。
メラノフォーカスVは、『抗メラノ機能体』、『Vカット複合体』、『アンダーシールダー』の3つのテクノロジーを融合することで、シミの生成連鎖を抑止する美容液です。
HAKU メラノフォーカスVの成分は?
HAKUメラノフォーカスVの全成分はこちらです。
HAKU メラノフォーカスVには、かなり多くの成分が配合されていることが一目瞭然ですね。一つ一つ見ていくと、美白成分の他は、ほとんどが保湿成分という贅沢な処方になっています。
最も高配合なのは、医薬部外品の有効成分ですが、こちらは既にご紹介した『抗メラノ機能体』を形成する美白成分である4-メトキシサリチル酸カリウム塩とトラネキサム酸です。
次に、保湿成分です。
「メラノフォーカスVって保湿美容液?!」と思ってしまうほど、多くの保湿成分が含まれています。
『Vカット複合体』を形成するイチヤクソウエキス、トルメンチラエキス、濃グリセリンの他、以下の成分が配合されています。
●ユリエキス・・・皮膚の保湿作用、柔軟作用、保護作用に優れている成分。
●ハス種子乳酸菌発酵液・・・肌に潤いを与える保湿成分。
●ルムプヤンエキス・・・シミの生成抑制作用、保湿作用のある成分。
●アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム・・・別名『スーパーヒアルロン酸』とも呼ばれ、肌馴染みが良く、水分保持能力に優れた成分です。
●L―セリン・・・皮膚に柔軟性、弾力性を与え、保湿作用に優れている成分。
●β-カロチン・・・体内でビタミンAに変化して肌の潤いを保つ他、紫外線や活性酸素から肌を守り、光老化を防ぎます。
従来の美白ケア アイテムは、仕上がりが“さっぱりタイプ”のものが多く、「美白ラインはどうしても乾燥しがち」というイメージを抱いている人も多いと思います。
でも、保湿成分をこれだけたっぷりと配合したHAKUメラノフォーカスVなら、美白ケアだけでなく、保湿ケアも問題なさそう。
乾燥肌の人でも、デイリーケアとして使えそうですね!
注意したい成分は以下の2つ。
皮膚の状態によっては、刺激を与えたり、症状を悪化させてしまう恐れがあるため、皮膚炎などを発症している時の使用には、十分注意しましょう。
●エタノール・・・防腐剤
●フェノキシエタノール・・・防腐剤
HAKUメラノフォーカスVの口コミ
HAKU メラノフォーカスVの口コミを調べてみました。良い口コミと悪い口コミの中から、多かった意見を集めてみたので、参考にしてください。
・保湿効果が高く、しっとり潤う
・くすみが改善し、肌がワントーン明るくなった気がする
・キメが整う
・ベタつかない
・新しいシミが出来てこない
<悪い口コミ>
・美白効果はイマイチよくわからない
・保湿力が高いのは良いが、夏場の使用感がイマイチ
・ニキビができるようになった
・肌荒れした
・生理前などに使うとヒリヒリする
<私のコメント>
HAKU メラノフォーカスVの口コミの多くは、高評価のものでした。
「伸びがよく使いやすい」、「しっとり潤う」など、使用感に関する意見が大部分を占めています。
肝心のメラノフォーカスVの美白効果に関しては、「くすみが抜けてきた」、「トーンアップした」という人と同じくらい、「イマイチ効果がよくわからない」という人もいて、評価が分かれているようです。
また、保湿力が優れているだけに「しっとりし過ぎて夏場は使いにくい」、「ニキビができるようになった」という人も見られました。
そのほかにも、少数ではありますが、メラノフォーカスVが肌に合わずに、肌荒れ、かゆみ、赤みが出てしまった人がいます。
「普段は大丈夫でも、生理前などお肌が揺らぐ時期に使うと刺激を感じる」という人もいるので、敏感肌の人やお肌が弱い人は使用前にパッチテストを行うなど、注意したほうが良さそうです。
HAKU メラノフォーカスVを買ってみた
HAKU メラノフォーカスVのお試し容量20gサイズを購入してみました。
お試し容量20gは、約66回分なので一ヶ月ほどで使い切れるサイズです。
内容量は20gなのですが、外容器は45gのレギュラーサイズのものなので、そこそこの大きさがあります。
ちなみに、容器から外すと、このようになっています。
それぞれのサイズの1g当たりの価格を比較してみると、10gサイズ 270円、20gサイズ 200円、45gサイズ240円、45gレフィル 233円です。
メラノフォーカスVの最も小さい10gサイズはチューブタイプで便利ですが、お試し用としては割高です。
20gサイズが最も安い上に、レギュラーサイズの容器が付いてきます。
一ヶ月間使ってみて気に入れば、次回からは45gのリフィルを購入してセットすれば良いのでお得。
継続を前提に購入するなら、20gのサイズがお勧めです。
お得なので、何度も20gのサイズを購入し続けたいところですが、残念ながら、公式通販サイト ワタシプラスでは、10g、20gはそれぞれ一人1回ずつしか購入できないようになっていました。
メラノフォーカスVの容器のキャップを取ると、プッシュタイプになっています。
メラノフォーカスVを手の甲にワンプッシュ出してみました。
メラノフォーカスVは匂いはなく、とてもクリーミーなテクスチャーです。
メラノフォーカスVを塗り広げると、なめらかにスーッと良く伸びます。
しっとりすべすべに潤いました。
ベタつきはなく、表面はさらりとしていますが、美白ケア アイテムというより、保湿ケアのような使い心地で、メラノフォーカスVは乾燥肌の私には使いやすそうです。
HAKU メラノフォーカスVの使い方は?
HAKU メラノフォーカスVは、朝晩のお手入れに、美容液として使います。
洗顔後、化粧水でお肌を整えてから、メラノフォーカスVをパール1粒大取って、両頬、額、鼻、顎にのせます。
顔の中心から外側に向かって、丁寧に馴染ませたら、最後にクリームで蓋をして仕上げます。
HAKU メラノフォーカスVを実際に使ってみた
アラフォー乾燥肌の私が、実際にHAKUメラノフォーカスVを使ってみました。
洗顔後、化粧水でお肌を整えた頬の状態がこちらです。
赤みが慢性的になっていて、いずれシミに変わりそうなところや、既にうっすらとシミになっているところもあり、最近、だんだん濃くなっているようで、悩みは尽きません。
早速、メラノフォーカスVをワンプッシュ出して、両頬、額、鼻、顎の5点にのせて、中心から外へ向けて伸ばしてみました。
適度にやわらかく、なめらかなテクスチャーで、伸びはとても良いです。
デリケートな口元や目元を避ける必要もありません。
口コミではごく少数、「肌に合わない」という意見がありましたが、私の場合は、ピリピリすることもなく、赤みや痒みも大丈夫でした。
万が一違和感があれば、洗い流して使用を中止しましょう。
顔全体にメラノフォーカスVを塗り終えた状態がこちらです。
正直なところ、美白効果は1度使ったぐらいではわかりませんが、保湿効果は十分に実感することができます。
保湿美容液と言われても納得するほど、お肌がしっとり潤い、キメや毛穴がふっくらと整いました。
保湿力が高い美容液は、テクスチャーが重かったり、ベタつきがあったりしますが、メラノフォーカスVは付け心地が軽く、ベタつかないので、夏でも快適に使えそうです。
このあと、いつものクリームで蓋をして仕上げた状態がこちらです。
やはりいつもより、潤っている気がします。
一日中、乾燥を感じることなく、ベタベタすることもなく、心地よく過ごすことができました。
どんな化粧水やクリームとも合わせやすいテクスチャーで、今使っているラインを全て変える必要がなく、気軽に導入しやすい点も◎!
それから一週間、朝晩のスキンケアにメラノフォーカスVを使い続けてみました。
7日目の夜のスキンケアを終えた翌朝の状態がこちらです。
保湿力があり、しっとりと潤いを与えてくれるので、あきらかにお肌の調子が整って、毛穴が目立ちにくくなったように感じます。
残念ながら、慢性的な赤みが消えたり、うっすらしたシミが薄くなったりするようなことは実感できませんでしたが、なんとなく全体的にトーンアップしたような気がします。
HAKU メラノフォーカスVを使ってみた感想・評価
HAKU メラノフォーカスVは、ピンポイントでの美白効果はマイルドですが、顔全体のトーンアップは比較的早い段階で感じられると思います。
気になるシミにスポットで使用するなら、ハイドロキノン配合の美白クリームなどを使ったほうが良いかもしれません。
個人的には、メラノフォーカスVは、出来てしまったシミを改善するというよりも、優れた保湿力、整肌効果によって、素肌力をアップさせることでシミを予防するという感じがしました。
・保湿効果が優秀で、しっとり潤う
・肌のキメが整う
・毛穴が目立ちにくくなる
・顔のトーンがアップする
・ベタつかず、なめらかなテクスチャーで、一年を通して使いやすい
<HAKU メラノフォーカスVのイマイチだった点>
・シミや赤みに対して即効性は感じられない
・肌に合わない場合がある
・脂性肌の人には保湿力が高すぎる場合がある
<HAKU メラノフォーカスVはこんな人にオススメ>
・乾燥肌の人
・お肌のキメを整えたい人
・顔のトーンを明るく保ちたい人
・シミ予防のためのデイリーケアをしたい人
・美白と保湿、両方一度にケアしたい人