AHA クレンジングリサーチ「ウォッシュクレンジングN」口コミ
ドラッグストアで必ずと言っていいほど見かける「AHAシリーズ」!
今回レビューしていくのは、酵素マッサージ効果をプラスして毛穴の奥の汚れを取り除く+メイクも落とせるというスクラブ入りの洗顔フォームです。
2018年2月13日より商品名が「ウォッシュクレンジング」から「ウォッシュクレンジング N」に変更になったのですが、使用感の違いなどはあるのでしょうか?
体験者から寄せられている口コミをご紹介するとともに、AHA クレンジングリサーチ「ウォッシュクレンジングN」を実際に使用してみたいと思います◎

クレンジングリサーチ ウォッシュクレンジングNの特徴
ここでは、ウォッシュクレンジングNの特徴について詳しくまとめてみました!
「AHAクレンジングリサーチシリーズを使ったことがない」という人は特に注目してご覧ください。
メイク落とし+洗顔+角質ケアが1本でできる♡
クレンジングリサーチ ウォッシュクレンジングNの素晴らしいところは、何と言っても「W洗顔が不要」であるところです。
これ1本で「メイク落とし」「洗顔」「角質ケア」ができてしまうので、面倒臭がりさんやスキンケアの時間をゆっくりと確保できない人にも最適◎
・何かと時間に追われやすい子育て中のママに
・仕事疲れでメイク落としや洗顔が面倒な時に
・ケアは手短に終わらせたいけどしっかりと角質ケアもしたい欲張りさんに
などなど、クレンジングリサーチ ウォッシュクレンジングNなら面倒な「クレンジング~洗顔~角質ケア」をささっと終わらせることができるので、気軽に使用することができますよ!
スクラブがお肌の血行促進をサポート!
クレンジングリサーチ ウォッシュクレンジングNには粒々スクラブが配合されているので、マッサージ効果を得やすくお肌の血行促進をサポートしてくれます。
お肌の血行が促進されることで新しい皮膚の生まれ変わりがスムーズになった結果、「肌トーンが明るくなる」「肌荒れが落ち着いてくる」「くすみ感がなくなる」などといった副次的効果も♡
100%植物性洗浄成分使用!
クレンジングリサーチ ウォッシュクレンジングNに配合されている洗浄成分は100%「植物性」なので、お肌が弱い人でも使用しやすい処方になっています。
AHA(リンゴ酸)、パパインエキス、キウイエキスなどといった角質ケア成分はもちろんのこと、保湿成分でもあるリンゴ果汁まで配合する徹底ぶり!
「しっかりと洗い上げるのにうるおいは守る!」これこそが、新しくなったクレンジングリサーチ ウォッシュクレンジングNの強みといってもいいでしょう◎
老廃物を根こそぎ除去で肌トラブル改善にも◎
クレンジングリサーチ ウォッシュクレンジングNにはお肌に溜まった老廃物を効率よく除去するために、スクラブや角質ケア成分を配合。
それだけではなく、スクラブによるマッサージ効果が血流をサポートしてくれることでよりお肌の老廃物を排出させやすくしていますよ!
毛穴の奥からしっかりと汚れをオフしてくれるので、明るくて汚れのない肌に整えてと破る改善も期待できます♪
クレンジングリサーチ ウォッシュクレンジングNの口コミ
ここでは、クレンジングリサーチ ウォッシュクレンジングNの使用者から寄せられている口コミをまとめています。
一般的にスクラブ入りの洗顔料は「ノーマル〜脂性肌や混合肌」さんにおすすめされやすいアイテムですが、口コミのかなには敏感肌さんや乾燥肌さんもちらほら!
これからクレンジングリサーチ ウォッシュクレンジングNの購入を検討されている人は、ぜひ以下の口コミを参考にしてみてくださいね◎
良い口コミ
・洗い上がりがさっぱりとしていて爽快感がある
・使い始めてからニキビができにくくなった
・リンゴの香りが爽やかで心地いい
・きめ細やかな泡立ちでさっぱりつるつるの洗い上がりに
・使用方法によって使い心地が異なるところが面白い
・古い角質が取れて毛穴の黒ずみが少なくなった
・値段もお手頃価格で続けやすい
・クレンジングと洗顔が1本でできて手軽!
・メイク汚れがキレイに落ちる
・くすみが消えて化粧のノリもよくなった
・毎日使用するのは刺激が強すぎかな?と思ったけど間違い!吹き出物がピタリと出なくなった
・近所のドラッグストアで買えるからいい
悪い口コミ
・目や鼻に入るとしみて痛い
・毛穴が詰まりやすくなった感じがする
・洗浄力が高すぎるのか、洗顔後のお肌が突っ張る
・ピリッとするような刺激を感じる
・角質が取れているかは微妙かも…
・鼻の黒ずみは気にならなくなったけど、刺激が強い
・毎日朝晩使用するには刺激が強すぎる
・皮脂を除去するから突っ張って乾燥する
<私のコメント>
クレンジングリサーチ ウォッシュクレンジングNの口コミには「さっぱりとして気持ちがいい!」「毛穴やニキビが改善された」というレビューがとても多かった反面、乾燥肌や敏感肌さんの中には「刺激が強すぎる…」と感じてしまう人も少なくありませんでした。
以前レビューしたスクラブ入りの洗顔料「SABON フェイスポリッシャー」も、ノーマル~オイリー肌向けに作られている製品であったため、どうやらAHA クレンジングリサーチ ウォッシュクレンジングNもそれと同等な予感。
私は「Tゾーンはテカりやすい」「目元や口元は乾燥」という混合肌なので、若干ウォッシュクレンジングNの刺激性が怖い…!
ただ、レビューの中には混合肌さんにも合うといったレビューもあったので、さっそく試してみたいと思います♪
クレンジングリサーチ ウォッシュクレンジングNを買ってみた
近所のドラッグストアで購入できたクレンジングリサーチ ウォッシュクレンジングN◎
1本1,080円というプチプラ価格ですが、使用感は一体どのような感じでしょうか?
クレンジングリサーチ ウォッシュクレンジングNの使い方
使用感をお伝えする前に、まずはクレンジングリサーチ ウォッシュクレンジングNの使い方についてご紹介しておきますね!
【メイクや汚れをしっかりと落としたい時】
適量を手のひらに取り出し、濡らした肌に直接洗顔料を伸ばしてクルクルマッサージ。メイク汚れがしっかりと浮き上がってきたら丁寧に洗い流す。
【ダブル洗顔や朝の洗顔の場合】
適量を手のひらに取り出し、水を加えながら軽く泡だててマッサージするように洗顔。その後はしっかりと洗い流す。
泡立ちはそれほどよくない印象でしたが、2cmほどの洗顔料でピンポン玉4~5個分程度の泡はたちました。W洗顔や朝の洗顔としてなら、これくらいの量でしっかりと洗顔できそうです!
上記のように、クレンジングリサーチ ウォッシュクレンジングNには2通りの使用方法があります。
「メイクを落としたい時」「W洗顔(もしくは朝の洗顔)として使用する時」のどちらかによって泡立てるか泡だてないかが決まるなんて面白いですよね◎
クレンジングリサーチ ウォッシュクレンジングNの使用感は?
さて、クレンジングリサーチ ウォッシュクレンジングNには2通りの使用方法があるということがわかったところで!さっそく使用感を詳しくご紹介していこうと思います。
ウォッシュクレンジングNで朝洗顔してみた
朝の洗顔としてクレンジングリサーチ ウォッシュクレンジングNを使用してみると、爽快感抜群のアップルの香りで清々しく1日を始めることができました♪
手のひらに2cm程度の洗顔料を出して水を加えながら泡立てるのですが、以前レビューしたスキンライフ 薬用洗顔フォームと比べると泡だちにくかったです。
ただ、クレンジングリサーチ ウォッシュクレンジングNはきめ細やかな泡を作る必要はなく「軽く泡だててご使用ください」と書いてあったのでOKとしましょう!
軽く泡だてただけなのにふわふわとした柔らかさのある泡で、就寝中に溜まった皮脂や汚れなどをスッキリと洗い流してくれる感覚が気持ちいい◎
泡だてて使用しているのでスクラブの感触もさほどなく、お肌に優しい感じで洗顔することができました。
「敏感肌だ」「刺激に弱い」という人にとっては、泡だてて使用する方法があっていると思います!
ウォッシュクレンジング Nでメイクは落ちる?
お次は第2の使用方法「メイク落とし+洗顔」を試してみましたよ〜。
手の甲に施した「NARSソフトマットコンプリートコンシーラー」「エクセル シャイニーシャドウN」「キャンメイク リップティント」「ケイト デザイニングアイブロウ」!
はたして、クレンジングリサーチ ウォッシュクレンジングNでしっかりとメイクオフすることができるのでしょうか?
まずはメイクした部分を水で軽くなじませ、2cm程度の洗顔料を塗布してクルクルマッサージ開始♪
マッサージを開始してたった15秒ほどで…
メイク汚れがぐんぐん浮き上がってくるではありませんか!!
優しくマッサージしてなじませただけなのに、濃いメイクでもしっかりと落とすことができました。あっぱれ!
ただ、泡だてない分スクラブの刺激を強く感じたので、強い力でゴシゴシこすってしまわないように注意してください!!
クレンジングリサーチ ウォッシュクレンジング Nの成分
100%植物性洗浄成分を使用しているクレンジングリサーチ ウォッシュクレンジングN。ここでは、ウォッシュクレンジング Nに配合されている全成分をご紹介します!
パッとみても分かるように、クレンジングリサーチ ウォッシュクレンジングNには様々な種類の植物エキスや成分が配合されています。
天然の植物には、それぞれに異なった洗浄能力や保湿効果があるものです。
クレンジングリサーチ ウォッシュクレンジングNはそんな植物の力を最大限に利用して作られているので、化学合成成分が苦手な人や洗顔後の皮膜感が嫌いな人からも支持を得ているようですよ◎
クレンジングリサーチ ウォッシュクレンジングNを使ってみた感想・評価
刺激性は多少あるものの、100%植物性洗浄成分で安心して使用することができるクレンジングリサーチ ウォッシュクレンジングN!
最後に、クレンジングリサーチ ウォッシュクレンジングNを使用してみて感じた率直な感想をまとめてみたいと思います。
クレンジングリサーチ ウォッシュクレンジングNの良かった点
・濃いメイクでもキレイに落としてくれる
・スクラブの刺激が気持ちいい
・洗顔後のスッキリさっぱり感が気持ちいい
・ニキビができにくくなり、今あるニキビが沈静化してきた
・香りが爽やか
・2種類の使用方法があるのでシーンに合わせて使える
ウォッシュクレンジング Nの良かった点は、何と言っても「W洗顔が不要」「メイクがしっかりと落とせる」というところ!
子育てに忙しい私にとっては、夜のスキンケアにゆっくりと時間をかけることはできない状況…(涙)
子どもたちと一緒に入るお風呂の中でも、30秒ほどあればクレンジング~洗顔までを一気に終わらせることができるので重宝しています♡
また、混合肌の私でも乾燥がひどくなってしまうことなく使用できましたし、肌トラブルも発生しませんでした。
クレンジングリサーチ ウォッシュクレンジングNのイマイチだった点
・スクラブが苦手な人には刺激が強いかも…
・真冬は乾燥しちゃうかも…
・毎日朝晩2回の使用だと刺激が強いかも…
現時点において、クレンジングリサーチ ウォッシュクレンジングNのイマイチだった点はあまりありません◎
パッケージがもう少しオシャレだと良かったのになぁ…と感じる程度です。
ただ!
真冬の時期に毎日2回ウォッシュクレンジング Nを使用することを想像してみると、目元口元が乾燥する私にとっては少々不安が募るところ…。
夏場の洗顔アイテムとしては最高だと思うのですが、感想が気になるアラサー以降の女性にとってのデイリー使いはどうなのでしょうか?
かなりさっぱりとした洗い上がり感なので、クレンジングリサーチ ウォッシュクレンジングNを使用する時は「自分の肌コンディション」「季節」などをしっかりと考慮したほうがいいかもしれません!
クレンジングリサーチ ウォッシュクレンジングNはこんな人にオススメ
・肌に優しい洗浄成分で作られている洗顔料を探している人
・W洗顔が面倒!だという人
・スキンケアに時間をかけられない忙しい人
・洗顔後の皮膜感が苦手な人
・石鹸の洗い上がりが好きな人
・ニキビに悩んでいる人
・毛穴の黒ずみが目立つ人
・顔がくすんでいる人
・血色が悪くて肌に透明感のない人
クレンジングリサーチ ウォッシュクレンジングNをおすすめしたい人をまとめるとこんな感じですが、個人的には「乾燥肌さん」への使用はおすすめしません!
クレンジングリサーチ ウォッシュクレンジングNはスクラブ入りの洗顔フォームなので、やはりある程度「さっぱりが好き♡」という肌タイプの人に使っていただきたい製品です。
刺激感をどう感じるかは個人差がありますが、混合肌の私は「1日1回・夜の洗顔料として」使用する方法が1番自分に合っていると実感♪
色々な使用方法や自分にとってベストな使用頻度を見つけるのも結構楽しいので、ぜひ皆さんも新しくなったクレンジングリサーチ ウォッシュクレンジングNを体験してみてくださいね!