スキンライフ 薬用洗顔フォーム 口コミ・ 評価
今回レビューしていくのは、私が小学生の頃からボディー用の石鹸として愛用している「牛乳石鹸」を製造している会社から発売されている「スキンライフ 薬用洗顔フォーム」◎
ニキビ肌のために作られた薬用の洗顔フォームなので、ニキビに悩む人や脂性肌さんから定評のある洗顔フォームです。
今回はスキンライフ 薬用洗顔フォームを実際に購入し、詳しい使い心地や効果に加えて体験者から寄せられている口コミもまとめてみたいと思います!
スキンライフ 薬用洗顔フォームはワンコインでお釣りがくるというプチプラ洗顔ですが、果たしてどのような効果があるのでしょうか?

スキンライフ 薬用洗顔フォームの特徴
ここでは、ニキビ悩みに寄り添い続けて50年以上という歴史を持つスキンライフ 薬用洗顔フォームの特徴について詳しくまとめてみましょう。
ニキビ肌のための薬用洗顔フォーム◎
スキンライフ 薬用洗顔フォームはニキビ肌改善を目指して開発&改良され続けている薬用洗顔フォーム!
ニキビの原因になる「余分な皮脂」「毛穴の汚れ」などを清潔にしていくことでお肌を整え、ニキビのできにくい肌質へと導いてくれます。
スキンライフ 薬用洗顔フォームには、ニキビの原因になるアクネ菌を殺菌してくれる「イソプロピルメチルフェノール」ニキビの炎症を鎮めてくれる「グリチルリチン酸2K」という2つの有効成分が配合されているので、慢性的&急性的なニキビにしっかりと効いていきますよ◎
また、オイルフリーでノンコメドジェニックテストも実施済み◎更には皮膚アレルギーテストも行なっているので、ニキビ肌の人だけではなく敏感肌さんでも使いやすいところも魅力のひとつ。
保湿成分も配合されているので、ニキビにアプローチしていきながらお肌に必要なうるおいはしっかりと守ります!
爽やかなピンクグレープフルーツの香りの洗顔フォーム
スキンライフ 薬用洗顔フォームの香りは清々しいピンクグレープフルーツの香りで、毎回の洗顔が楽しくなってしまうほどの心地よさ。
ニキビに悩まされやすいお肌はどちらかというと皮脂分泌量が多い場合がありますが、そんな皮脂臭もしっかりとフレッシュな香りに変えてくれるから不思議です。
柑橘系の香りは男性にも好まれやすいので、ユニセックスに使用することができるはず!
スキンライフ 薬用洗顔フォームならクリーミィな泡で優しく洗える
スキンライフ 薬用洗顔フォームの特徴は、何といっても「泡立ちがいいこと」です◎
弾力性のあるクリーミィな泡で顔を包み込むように洗うことができるので、手の摩擦によって肌刺激を感じていた人には最適。
泡立てネットを使用しなくても簡単にもこもこの泡が立つので、洗顔に時間をかけられない忙しい人にもうってつけですよ!
スキンライフ 薬用洗顔フォームの口コミ
スキンライフ 薬用洗顔フォームの口コミで多かった意見をまとめてみるので、購入の際の参考にしていただければ幸いです。
良い口コミ
・スッキリ洗えるのに乾ききらない
・この洗顔を使用しなくなるとニキビや肌荒れがひどくなる
・油物を食べたり寝不足でも肌荒れしないのはスキンライフ 薬用洗顔フォームのおかげ
・さっぱりした洗い心地なのに低刺激で美白効果もあった!
・1本を使い終わる頃にニキビの治りが早くなったのを実感
・癖がなくて使いやすい洗顔フォーム
・洗い上がりのお肌ももっちりとしていて保湿力がある
・値段にしては使用感や使い心地がいい
・顔のベタつきが改善されて肌がすべすべになった
・ニキビや吹き出物が改善されて肌が明るくなった
・洗い上がりがつるつるでニキビができにくくなった
・何度もリピートしています!ニキビが治って肌荒れも改善されました
・少量で泡立つしつっぱらない使用感が好き
・よく泡立つしシンプルで使いやすい。家族みんなで使用できる
・泡立てずに塗りつけるようにして洗顔すると翌日にすっかりニキビが消えていた
・使い続けて18年!洗顔ネットを使用しなくても簡単に泡立つしニキビにも効く
・思春期のニキビにも効くけど大人になってたまにできる吹き出物にも効果抜群!
悪い口コミ
・乾燥肌には合わない
・泡立ちはよかったけど刺激が強すぎた
・洗い上がりはつっぱらなかったけどニキビに対する効果が得られなかった
・大人ニキビに悩んで購入したが効果がなかった
・ニキビ肌や脂性肌にはいいけど乾燥肌には向かない
<私のコメント>
スキンライフ 薬用洗顔フォームの口コミを調べてみると、プチプラ洗顔フォームとは思えないほどの高評価ぶりでした!
「ニキビが治った」「吹き出物が改善された」「肌荒れしなくなった」という体験が多かったのですが、効果を実感できている人にはある共通点が…。
それは「10代~20代前半である」ということと、肌タイプが「脂性肌~混合肌」の人ということ。
乾燥肌や敏感肌さんからは厳しいコメントも多数挙がっていたので、スキンライフ 薬用洗顔フォームはどちらかというと脂性肌よりの人におすすめの洗顔だと感じました◎
私は「Tゾーンが脂性肌より」「目元や口元は乾燥肌」という混合タイプですが、そんな私でもスキンライフ 薬用洗顔フォームは合うのでしょうか?
さっそく詳しくレビューしていきたいと思います!
スキンライフ 薬用洗顔フォームを買ってみた
近所のドラッグストアで購入したスキンライフ 薬用洗顔フォーム!
ここでは気になる使用感や使い心地、洗顔後に感じられた効果などについてご紹介していきます。
スキンライフ 薬用洗顔フォームの使用感
スキンライフ 薬用洗顔フォームの使用感を先にお伝えすると…「シンプルで癖がない!」「スッキリ洗えるのにつっぱり感が少ない!」ということ。
プチプラ洗顔にありがちな洗顔後の皮膜感も全く感じられず、肌表面にこびりついた皮脂汚れや毛穴の詰まりをしっかりと除去してくれているのを実感できました◎
また、泡立ちが非常にいいので肌摩擦が生じにくく、泡の力でしっかりと汚れを落とせていることがわかります。
長年愛用している「牛乳石鹸/赤箱」の洗い上がりに近い使用感で、しっかりと洗い上がるのにつっぱらない所が似ているなと感じました♪さすが同じ会社が製造している製品だけありますね!
また、ピンクグレープフルーツの香りが想像以上に爽やかで心地よく、洗顔している間中ずっと香りに癒されていましたよ。
スキンライフ 薬用洗顔フォームの使用方法
スキンライフ 薬用洗顔フォームは、泡立てネットを使用することで簡単にもちもちの泡を作ることができます。
がしかし、我が家には洗顔ネットというアイテムがないため仕方なく手で泡立ててみると…
ものの20秒ほどで、こんなにもちもち&しっかりとした泡が立つではありませんか!
スキンライフ 薬用洗顔フォームの裏には「適量(約2cm)を手のひらにとり、よく泡立ててご使用ください。」と記述されているので、しっかりと泡立ててから使用するようにしましょう。
※洗顔フォームの上手な泡立て方を動画で詳しく説明しているので、こちらの記事も要チェック!
また、口コミには「少量でも泡立つ!」とのレビューが目立ちましたが、ニキビにしっかりとアプローチできるように、使用量はメーカーが推奨している適量(約2cm)を守って使用した方が効果的です◎
プチプラ洗顔フォームなので、ケチらずにしっかりと使用したいですね!
スキンライフ 薬用洗顔フォームの全成分
成分中の「イソプロピルメチルフェノール」「グリチルリチン酸2K」は、厚生労働省によって効果が認められている有効成分です。
両成分の特徴を、以下に詳しくご紹介します。
・グリチルリチン酸2K:強力な消炎作用(敏感肌や乾燥肌に影響を与えず皮膚炎を沈静化させる)
上記2つの有効成分が配合されていることによって、今あるニキビを沈静化させたり新しいニキビの発生源(アクネ菌)をシャットアウトさせることができます。
この配合比率こそが「ニキビの悩みに50年以上も寄り添い続けている」というスキンライフ 薬用洗顔フォームの、現在の集大成といってもいいかもしれませんね!
スキンライフ 薬用洗顔フォームの効果
スキンライフ 薬用洗顔フォームの洗顔を続けてみて感じたことは、毛穴汚れがしっかり除去されていることと洗い上がりのお肌が落ち着いているということでした◎
洗顔後のお肌をよく見てみると、小鼻や額から「白いポツポツ」が半分出現しているではありませんか!
これこそが毛穴に詰まっていた汚れや角栓で、ニキビの原因にもなる厄介な存在。
そんな毛穴に詰まった汚れがたった1回の洗顔で顔を出したということは…スキンライフ薬用洗顔フォームはかなり優れた洗浄力を持っていることになります。
それなのに、洗い上がりはさほどつっぱらないので急いで保湿ケアをしなくても大丈夫◎
目元や口元の皮膚がかなり薄くて乾燥している私ですが、そんな肌質でも特にトラブルなく使用できましたよ。
プチプラ洗顔フォームなのに癖のない使い心地なので、家族揃って使用することができそう!
肝心なニキビへの効果はイマイチ確認できませんでしたが、毛穴汚れをしっかりと取り除いてくれているところをみると、ニキビへの効果もかなり期待できるでしょう。
スキンライフ 薬用洗顔フォームを使ってみた感想・評価
ここでは、スキンライフ 薬用洗顔フォームを使用して感じた感想や総合的な評価をまとめていきたいと思います。
スキンライフ 薬用洗顔フォームのよかった点
・泡がもちもちで気持ちがいい
・毛穴の汚れがスッキリ落とせる
・ベタつきが解消される
・香りがいい
・コスパ抜群
・洗い上がりが突っ張らない
・ボディー用としても使用できた
スキンライフ 薬用洗顔フォームはお手頃価格の割にはかなり使用感がいい洗顔フォームなので、超敏感肌さんでなければ比較的使用しやすいアイテムだと思います。
私は背中ニキビがあるので、夜の洗顔の時には「残った泡でデコルテや背中も洗顔」しています◎
背中やデコルテは皮脂分泌量が多くてベタつきやすい部位ですが、スキンライフ 薬用洗顔フォームを使用して洗うととってもスッキリして気持ちいいんです!
特に汗をかきやすい夏場はスキンライフ 薬用洗顔フォームをボディーソープ替わりに使用する日も多く、顔へ使用するよりもボディーに使用する頻度の方が多かったほど(笑)
スキンライフ 薬用洗顔フォームは、ワンコインで購入できるプチプラなので、惜しみなく使用できるところも高ポイントでした。
スキンライフ 薬用洗顔フォームの悪かった点
・季節によっては洗い上がりにつっぱりを感じる
・ニキビへの効果はイマイチ感じられなかった
>スキンライフ 薬用洗顔フォームの悪かった点を挙げるとすれば、やはり多少のつっぱり感や乾燥を感じてしまうところです。
体験者の口コミで挙がっていた「肌刺激」「肌荒れ」等は感じられませんでしたが、やはりスキンライフ 薬用洗顔フォームは脂性肌~普通肌向けの洗顔といえるでしょう。
また、夏場は皮脂も出やすくベタつきやすいので最適の洗顔フォームですが、秋〜冬での使用は乾燥を招いてしまう恐れも…!
乾燥することで肌荒れやニキビが発生することもあるので、乾燥肌さんは気を付けた方がいいかもしれません。
スキンライフ 薬用洗顔フォームはこんな人にオススメ
・生理前後に吹き出物が発生しやすい
・脂性肌だ
・家族で使用できる洗顔フォームがいい
・顔のベタつきをなんとかしたい
・さっぱりとした洗い上がりが好き
・汚れをしっかりと落としてくれる洗顔を探している
・プチプラ商品でもしっかりとお肌の汚れを除去したい
など、このような悩みや考えがある人には最適といえるスキンライフ 薬用洗顔フォーム◎
基礎化粧品はデパコス派の私ですが、金銭的に余裕がないときのために「1つストックしておいてもいいかな?」と思えるほどシンプルな使い心地でした。
ニキビに悩んでいる思春期の学生さん・大人ニキビに悩まされている20代以降の人(乾燥肌さんは要注意!)は、1度使用してみる価値のある洗顔フォームですよ。