マキアージュ ビューティーロックミスト 口コミ
マキアージュ ビューティーロックミストを体験した方々の良い口コミ、悪い口コミ、私が使ってみた感想・評価、マキアージュ ビューティーロックミストの使い方や成分の解説を記載しています。

マキアージュ ビューティーロックミストの特徴
毎朝、時間をかけて綺麗にメイクアップしても、お昼過ぎには薄れていたり、汗や皮脂で崩れてしまっていること、よくありますよね。
特に夏場は、通勤するだけでも汗がダラダラ・・・。
会社に着いたら、メイクがドロドロに落ちていた・・・なんてことも、あるのではないでしょうか。
そんなメイク崩れを防止できるアイテムが、マキアージュから2018年4月に発売されました。
新商品のメイクアップフィクサー、その名も『ビューティーロックミスト』です。
メイクアップフィクサーというのは、メイクアップの最後の仕上げに、シュッとひと吹きするだけで、メイクを固定してくれるアイテムのこと。
テカリやくすみを防ぐとともに、眉やチークなどのポイントメイクの薄れを防ぎ、メイクアップ直後のベストな状態を長時間キープしてくれます。
価格:1,800円(税抜)
その他:数量限定品
ビューティーロックミストは、全国のドラッグストアで販売されています。
資生堂公式通販サイト『ワタシプラス』でも、送料無料で購入することができます。AmazonやYahooショッピング、楽天市場などの一般通販サイトでも、取り扱いがありました。
一般通販サイトでも、定価とほぼ変わらない価格でビューティーロックミストが販売されているようですが、別途送料が掛かるところもあるので注意しましょう。
マキアージュ ビューティーロックミストの成分
ビューティーロックミストの成分をチェックしてみましょう。
皮膜形成剤が多く含まれています。
この作用で、メイクアップをカバーして、メイク崩れをガードしているわけですね!
●ポリウレタン-10・・・皮膜形成剤です。
●アセチルヒアルロン酸Na・・・別名『スーパーヒアルロン酸』と呼ばれ、肌なじみが良く、水分保持力が高い成分です。皮膜を作り、うるおいをキープします。
●水溶性コラーゲン・・・不純物が少なく、純度の高いコラーゲンです。保湿効果・保水効果に優れ、丈夫な皮膜を形成します。
●PEG-12ジメチコン・・・皮膜形成剤です。わずかに、一過性の肌刺激が起こる可能性があります。
発色をキープしてくれる成分がこちらです。
●BHT・・・酸化防止作用に優れており、酸化によるメイクアップの変色や退色を防ぎます。
その他の成分です。
皮膚刺激の可能性のある成分も含まれているため、既に皮膚に炎症があったり、肌バリア機能が弱っている場合には、注意して使用するようにしましょう。
●水
●エタノール・・・清涼感を与え、ベタつきを抑えます。基本的に肌刺激のある成分です。乾燥肌や敏感肌の人や、肌のバリア機能が弱っている場合、炎症が悪化する可能性があります。
●ビスPEG-18メチルエーテルジメチルシラン・・・界面活性剤、保湿剤です。
●グリセリン・・・ベースとなる保湿剤です。
●乳酸Na・・・もともとヒトの皮膚の角質細胞内に含まれる、天然保湿因子成分のひとつで、ベースとなる保湿剤です。
●EDTA-2Na・・・キレート剤です。
●PPG-13デシルテトラデセス-24・・・乳化剤です。
●トコフェロール・・・抗酸化作用に優れた成分で、酸化防止剤として配合されると同時に、アンチエイジング作用も期待できます。
●フェノキシエタノール・・・防腐剤です。皮膚炎を発症している場合、ごくまれに症状が悪化する可能性があります。
●香料・・・まれにアレルギー反応を引き起こす可能性があります。
マキアージュ ビューティーロックミストの口コミ
マキアージュ ビューティーロックミストのネット上での口コミをチェックしてみました。
新製品なので、まだまだ口コミの総数は多くはありません。ただ、少ないながらも、共通している意見はいくつか見られます。
口コミを見ることで、商品の特徴が、よりわかりやすくなるはずです。
良い口コミ、悪い口コミ、それぞれ多かった意見をピックアップしてみましたので、ぜひ参考にしてください。
・朝のメイクがしっかりキープされる
・ツヤが出る
・乾燥が気にならなくなった
・香りが良くて、リフレッシュできる
・安い
<悪い口コミ>
・テカる
・ワンプッシュでドバっと出る
・目に染みる
・ミストが粗い
・肌に合わず、刺激を感じた
<私のコメント>
現時点では、良い口コミが全体の7割程で、悪い口コミを上回っています。良い口コミでは、「メイク崩れが気にならなくなった」「想像以上のキープ力!」という意見がダントツで多く見られました。
他のメーカーが販売しているメイクアップフィクサーよりも、「手頃な価格帯で試しやすい」というのも、人気の理由のようです。
一方で、気になったのは、「ミストの粗さ」や「噴射の仕方」に関する悪い口コミが多数あるということ。
顔に吹き付けると、水滴が流れ落ちたり、目に沁みたり、メイクがにじんでしまったり・・・ということがあるようです。
「まるで百円均一で買ったボトルみたい・・・」という、厳しい意見も見られました。
ビューティーロックミストの使い方の問題なのか、ボトルの問題なのか、後ほどチェックしてみたいと思います。
「ツヤが出る」という意見と、「テカる」という意見は、同じくらいの数があったのですが、スーパーヒアルロン酸などの皮膜形成剤による皮膜を、ツヤと捉えるか、テカリと捉えるか・・・個人の感じ方も関係しているのではないかと思いました。
マキアージュ ビューティーロックミストを買ってみた
ビューティーロックミストを実際に購入してみました!
蓋を開けると、このようなスプレータイプになっています。
ビューティーロックミストの色は無色ですが、しっかりと香りが付いています。
気分が高まる、シトラスフローラルの香りだそうです。
ビューティーロックミストは、さらりとした水のようなテクスチャーで、ベタツキは一切ありません。
ベストなミストを作るには?ビューティーロックミストの正しい使い方
噴射の仕方やミストに関して、悪い口コミが多かったので、実際に調べてみました。
メーカー推奨のビューティーロックミストの使い方は、顔から15cmほど離したところから、目や口を閉じた状態で、顔全体に4~5プッシュ、スプレーすれば良いとのことでしたが、その通りにやってみると、15cmはかなり近いです。
ミストが十分に広がる前に、顔に付着してしまう感じがあり、口コミにあったように、ミストがやや荒く感じられます。
ベストな距離はどれくらいなのでしょうか?
半紙に、10cm、15cm、30cmの距離から、ミストを吹き付けてみました。
●10cmの距離から噴射してみた【×】
ミストの粒子は大きく、広がる範囲は直径3cm程度。ワンプッシュだと、部分的に、流れ落ちるほど顔に付着するので×!
●15cmの距離から噴射してみた【△】
メーカー推奨の15cmで試してみました。10cmに比べるとマシですが、これでもやはり、広がる範囲は直径6~7cm程度とまだまだ限定的。これだと、噴射する位置をワンプッシュごとに変えなければいけないので、△。
●30cmの距離から噴射してみた【◎】
30cm離して噴射すると、ミストがシャワーのように、ふわっと全体に均一に広がります。これなら4,5回プッシュしても、程よく塗布できるので◎!
【結論】
色々な角度や距離でビューティーロックミストを試してみましたが、個人的には、顔から20センチ~30センチほど離して、わずかに斜め上の角度から、しっかり深くプッシュするのが、最も均一に、顔全体に細かいミストが広がったように感じます。
中途半端にプッシュすると、大きな水滴ができやすく、ミストの量も少なくなってしまいます。
既に使っているという人で、「ミストが粗い」、「噴射し過ぎる」と感じている場合は、もう少し顔から遠ざけて、使ってみることをお勧めします。
ビューティーロックミスト「メイクのキープ力は?」
この時点で、『ビューティーミストあり』のほうが、明らかに綺麗に発色しているのがわかりますね!
指でゴシゴシ擦ってみたところ、『ビューティーミストなし』の方は、かなり薄くなりましたが、『ビューティーミストあり』の方は、やや薄れた感じはありますが、まだしっかりと色付いています。
さらに、洗浄力がマイルドなクレンジングを馴染ませてみました。
両方落ちてしまっては比較できなくなるので、かなり軽めに、同じ回数、クルクルと馴染ませてから、洗い流しました。
『ビューティーミストなし』の方は、落ちてしまいましたが、『ビューティーミストあり』の方は、ほんのうっすらではありますが、色が残っています。
【結論】
ビューティーミストを塗布すると、まず、メイクの発色が良くなることが判明!さらに、普段ならメイク崩れしてしまうようなケースでも、かなり崩れを防ぐことができそうです。
ビューティーロックミストを実際に使ってみた
ビューティーロックミストの使い方や効果がわかったところで、実際に、顔にミストしてみました。
まずは使用前に、いつものメイクを完成させます。
表面に、パウダーの粉っぽさが少し残っているのがわかりますね。この状態から、ビューティーロックミストを顔全体に吹きかけます。
口コミにもあったように、ワンプッシュで噴出するミストの量は、他のミストタイプの化粧水と比べても、多いように感じます。
既に実験をした通り、噴射口が近すぎると、ミストが広がらず、顔の上で水溜り状態になってしまい、かえってメイクがにじんでしまったり、目に沁みたりするので、十分に注意しましょう。
スプレーが終わったら、ミストを上から軽く押さえるように、顔全体に馴染ませれば、メイクがピタッとフィットするのだそうです。
吹きかけた後の状態がこちらです。
皮膜による層が、表面を覆うので、お肌のキメが整い、透明感が出たように感じます。パウダーの粉っぽさは消え、ツヤ肌に仕上がりました。
ビューティーロックミストによる皮膜は、お肌内部の水分蒸発を防いで、潤いをキープすると共に、外部刺激による乾燥からも、しっかりガードしてくれる働きもあります。
口コミにもあったように、メイク崩れ予防だけでなく、乾燥対策としても使えそうですね!
ヒアルロン酸と聞くと、「保湿力がある代わりに、ベタつく」というイメージがあるのですが、ビューティーロックミストは、エタノールの配合量が多いためか、どちらかというとサッパリ系です。
皮膜は出来るものの、皮膚表面はサラリとした触り心地で、ベタつきは一切ありません。
そして、夕方までメイク直しせずに過ごしてみましたが、朝の状態がしっかりキープされていてビックリしました!
夕方のお肌の状態がこちら。
メイク崩れや、ファンデーションの毛穴落ちが一切ありません。
通常だと、夕方頃には小鼻周りが皮脂でテカり、ベタついてくるのですが、自然なツヤ感で、ベタつきも全くなく、とても快適です!
マキアージュ ビューティーロックミストを使ってみた感想・評価
マキアージュ ビューティーロックミスト、個人的にはかなりお勧めです。
シュッと吹きかけるだけなので、とにかく簡単なのが一番良いですね!
特に夏場は、細かいミストが心地良く、化粧崩れもしっかり防止してくれるので、効果を最大限に感じやすいと思います。
最後に、実際にビューティーロックミストを使ってみて、私が感じた良かった点とイマイチに感じた点をまとめてみました。
マキアージュ ビューティーロックミストの良かった点
・メイクしたての状態を長時間キープできる
・仕上がりのキメが揃う
・メイクの発色が良くなる
・夏場はミストが心地良い
マキアージュ ビューティーロックミストのイマイチだった点
・適度な距離からスプレーしないと、ミストが均一に広がらない
・目に入ると、かなり沁みる
・エタノール配合量が多いので、場合によっては炎症を引き起こす可能性がある
マキアージュ ビューティーロックミストはこんな人にオススメ
・エアコンなどによる乾燥からお肌を守りたい人
・日中、お化粧直しの回数を減らしたい人
・すぐにメイクが薄れてしまう人
・テカリやベタつきが気になる人