天使のララ【口コミ】効果は?色々な飲み方で試してみた
低カロリーで無添加、成分はフィッシュコラーゲンの「天使のララ」。効果は本当に口コミ通りなのでしょうか?色々な飲み方で試してみましたので美容成分配合のコラーゲンドリンクとの比較、天使のララの良いところ、不満点などを詳しくレビューします。
まず最初に私が試した天使のララのお試しキャンペーンをチェックしてください。

-
☆その他のコラーゲンドリンクのレビューも併せて読む
- 富士フィルムアスタリフトピュアコラーゲン10000の効果は?飲んでみた結果
- 森永おいしいコラーゲンドリンクの効果は?巷の口コミを検証
- 一期一会うる肌ナノコラーゲンドリンクの効果は?本音レビュー
エミネットの液体コラーゲン「天使のララ」が届きました!
エミネット「天使のララ」はまさにピュアコラーゲン!
コラーゲン以外の美容効果が期待できる成分は一切配合されていない純粋なコラーゲンドリンク(液体コラーゲン)です。
もちろん無添加なので合成保存料や合成着色料は含まれていません。
この1箱に10袋のコラーゲンが入っています。1日1袋が目安量なので10日分ですね。
天使のララのフィッシュコラーゲンの効果は?
魚のうろこだけを原料にした魚由来100%の純度の高いフィッシュコラーゲンです。
コラーゲンは魚由来と動物由来があるのですが、動物由来のコラーゲンは匂いが強いことと分子が大きいことから美容効果が目的のコラーゲンドリンクには適していません。
天使のララは「高純度液体フィッシュコラーゲン」です。
身体の中のコラーゲンは三層らせん構造という形状なのですが、一般的なコラーゲンは精製するとこの構造が壊れてしまいます。
天使のララはこの三層らせん構造を維持した高品質フィッシュコラーゲンなので、身体の中のコラーゲンの活性化を促す効果があるのだそうです。
天使のララでコラーゲン量が増えるだけでなく、もともと身体にあるコラーゲンの動きが活発になる効果は嬉しいですね!
天使のララは純粋なコラーゲン
わたしが今まで飲んできたコラーゲンドリンクは、寝る前に1本飲むタイプでした。
ピーチヨーグルト味の風味がおいしくておやすみ前の楽しみだったのですが、天使のララの飲み方はちょっと違います。
天使のララは風味も香りもついていない純粋なコラーゲンドリンクなので、そのまま飲むのではなく、ジュースやご飯を炊くときなどに混ぜていただくものなのです。
天使のララ、おすすめの飲み方
天使のララパンフレットのQ&Aによると、ビタミンCを含む飲み物と一緒に飲むのがオススメだそうです。
天使のララにはコラーゲン以外の注目成分が配合されていないので、その他の栄養はサプリなどで補ってあげる必要があります。
コラーゲンとビタミンCは一緒に摂ることが理想的。
コラーゲンだけ摂取するよりもビタミンCと一緒の方が体内でのコラーゲン生成がスムーズになる効果があるのです。
100%ピュアコラーゲン「天使のララ」のニオイ
天使のララが100%ピュアコラーゲンなのはとっても嬉しいのですが、気になるのは味とニオイです。
効果を実感できても味やにおいが強烈だったら継続が辛いですから、けっこう大事なことですよね。
まずはコップに出してみます。
天使のララは1袋10mlの液体コラーゲンなのでグラスに出すと少なく感じました。
説明書に、袋に残った1滴の天使のララを手に取ってすり込んでみてくださいと書いてあります。
やってみたところ、最初はネバるのですが手をナデナデしているうちにサラッサラの質感に変わりました。
このサラサラが高品質なコラーゲンの証拠だそうです。
手の甲の乾燥によるシワがちょっと伸びたような?
気になっていた匂いですが、ほとんど何のにおいもしません。
ほんのちょっとだけゼラチンのようなにおいを感じました。
フィッシュコラーゲン独特の匂いなんだと思いますが、においが気になって飲めないということはなさそうです。
天使のララの風味
味は・・・少し変わった味がします(笑)
美味しいかマズいかと聞かれたら美味しいとは言えません。
もともとそのまま飲むものではありませんが、混ぜる飲み物を選ばないと風味もにおいも気になってしまうかもしれません。
天使のララのパンフレットにはビタミンCなどのジュース、コーヒー、牛乳、ヨーグルト、お味噌汁、ごはんに混ぜて習慣にしようと書いてありますが、混ぜるものの味は変わらないのでしょうか?
天使のララは100%フィッシュコラーゲンなので、効果が実感できないということはないと思うのですが、瓶タイプのようにそのまま飲めないので、混ぜるものの味が損なわれないかというところは気になります。
というか、マズくなってしまっては続けることができないと思います。
https://www.emi-net.co.jp/
天使のララに合うドリンク&食べ物はどれ?
お味噌汁、ヨーグルト、牛乳、ビタミン野菜ジュース、野菜ジュース、黒酢ドリンク、コーヒー、お米で、天使のララを試してみます!
天使のララ&野菜ジュース
野菜ジュースの味がコラーゲンのクセをかき消してくれます。
いつもどおりの野菜ジュースとして、おいしく飲むことができました。
こういう野菜ジュース系ドリンクは朝食代わりにいただくと良さそうですね。
間違いのない組み合わせです♪
天使のララ&牛乳
実は口コミサイトで天使のララと牛乳は合わないと書いてあるのを発見して、不安だったのですが、結果は・・・
全くそんなことありません!
口コミとは違いますね。
ただ、もしかしたら低脂肪乳などの薄い牛乳を使ってしまうとコラーゲン独自のクセが際立ってしまうかもしれません。
牛乳に天使のララを混ぜるなら普通~濃いめの牛乳に溶かすことをオススメします。
天使のララ&ビタミン野菜ジュース
ビタミンCと一緒にコラーゲンを摂ると身体の中で最高の効果を発揮するので、果物&野菜ジュースと天使のララとの相性はピッタリ。
天使のララのおかげでほんの少しだけ野菜ジュースがトロッとなって、「効いてる!!」という感じが増してテンションも上がります!
味も問題ありません。
女性好みの味だと思うので、朝食の代わりや寝る前にほんのちょっとのビタミン野菜ジュース割りをいただくことをキレイ習慣にすると、継続しやすいと思います。
天使のララ&黒酢ドリンク
わたしがいちばん好きな組み合わせがコレです!
黒酢の酸味が天使のララを包み込んで全く違和感なしです。
黒酢ドリンクの風味も全然変わりません。
黒酢ドリンク+天使のララ、すっぱい飲み物が好きな方には是非1度試して欲しいです。
天使のララ&ヨーグルト
こちらも朝にオススメです~!
ヨーグルトだけで物足りなかったらヨーグルト&天使のララをシリアルにかけても良さそうです。
最高の朝食ですね!
朝食にヨーグルトをいただいている方は、飲み物に混ぜるよりもヨーグルトに混ぜた方がより違和感無くいただけると思います。
天使のララ&お味噌汁
お味噌汁と天使のララは相性良しです。
お味噌汁の味も変わりません。
ランチにインスタント味噌汁をいただく方は1袋入れるだけでコラーゲン習慣を続けることができそうです。
夜寝る前に飲み物を摂るのが苦手な方にも、お味噌汁でのランチ天使のララはオススメです。
天使のララ&ご飯♪
お米に天使のララを混ぜて炊いてみました。
天使のララは高温でも変質しない液体コラーゲンなので、飲み忘れることが心配ならこの方法がベストかもしれません。
1合~2合のお米に天使のララ1袋を入れて炊くだけです。
ご夫婦でコラーゲン生活を始めたい方にも良い方法だと思います。
ご飯を食べるだけでフィッシュコラーゲンが摂取できるならこんなに簡単なことは無いですね!
お米の味も変わらないし、コラーゲン独特のクセを感じることもないので、お米に混ぜるのは手軽で良い方法だと思います。
天使のララ&コーヒー
コーヒー好きなわたしですが、これはいただけませんでした・・・。
コーヒーくらい味が濃いドリンクだったらコラーゲンを感じることは無いかなーと思っていたのですが、フィッシュコラーゲンのクセが前面に出てコーヒーのおいしさが損なわれてしまいました。
口ざわりもあまり良くありません。
とろみというほど粘度が高まるわけではないのですが、天使のララ風味のコーヒーが舌に残ってしまい、いつもはブラックコーヒー派なのですが、全部飲みきることができずに最終的にはカフェオレにしていただきました。
コーヒー&天使のララは個人的にはおすすめできない組み合わせです。
https://www.emi-net.co.jp/
天使のララは酸味があるドリンクとの相性が良い!
天使のララは酸味のある果物や野菜ジュース、黒酢ドリンクなど酸味があるドリンクとの相性が良いと思います。
酸味がフィッシュコラーゲンのクセを爽やかにしてくれるので、天使のララの味もにおいも全くわからなくなります。
どんなドリンクと混ぜても良い方は、味もおいしくビタミンCも一緒に取れるビタミンC多めのドリンクがオススメです。
ただ、こういう飲み物を普段飲んでいない方は、あえて生活に取り入れる必要は無いと思います。
ビタミンCをコラーゲンドリンクと一緒に摂ることは効果の面で重要ですが、ジュースには糖分もありますし、本当なら寝る前に水分を取るのはあまり良いことではありませんし。
ジュース類を飲むことに抵抗がある方はお味噌汁、ご飯など普段から口にしているものに天使のララを混ぜるのがオススメ。
匂いや風味などの気になるクセはゼロですし、なんといっても手軽です!
わたしが好きなのは黒酢ドリンク割りでした。
酢との相性が良いと思うのでりんご酢でも梅ジュースでもちょっと酸味があるドリンクだったらなんでもあうと思います!
天使のララはいつ飲めば効果的?
コラーゲンドリンクは夜寝る前に飲むのが効果的と言われています。
寝る前に天使のララを飲むのであれば、30ml~50mlくらいのジュースに割って飲むのがベストだと思います。
ホットミルク割りも良さそうですね。
寝つきが良くなりそうです。
カモミールのハーブティは心を落ち着けて寝つきを良くすると言われているので、カモミールティに混ぜても良さそうです!
天使のララだけのメリット
他のコラーゲンドリンクには無い、天使のララだけのメリットをご紹介します。
なんといっても天使のララは価格が安い!
ビタミンCなどが配合されていないシンプルな作りになっている分、価格が安いのがエミネット「天使のララ」の嬉しい特徴!
価格は1箱10袋で1,944円です。
FUJIFILMのコラーゲンドリンク「アスタリフト ドリンク ピュアコラーゲン10000」のお値段が10本で3,610円ですから、1回あたりの価格を比べると150円も天使のララがお安いことになります。
コラーゲンドリンクは価格だけで選ぶものではありませんが、続けやすさを重視するなら値段も重要ですよね。
30箱の定期購入ならもっとお安く購入することができます。
毎月1箱の価格:4,860円/30箱
毎月2箱の価格:4,644円/30箱(計9,288円)
毎月3箱の価格:4,230円/30箱(計12,960円)
質が高いフィッシュコラーゲンを低価格で続けたいなら、天使のララは間違いなく検討すべきコラーゲンドリンクです。
合うドリンクが多い
コラーゲンドリンクは続けないと効果を継続して得ることはできません。
瓶のフタを開けるだけで飲めるコラーゲンドリンクは気軽ですが、生活スタイルによっては天使のララのようなひと手間加えるタイプのコラーゲンドリンク(液体コラーゲン)が合う人もいると思います。
天使のララは他のドリンクと一緒に飲むことが前提の液体コラーゲンなので、味も匂いも極限まで抑えられています。
わたしもコーヒーだけは合わないなーと思いましたが、それ以外のドリンクや食べ物との相性はどれも良いと思いました。
他のコラーゲンドリンクも割って飲むことはできますが、味がついているのでご飯やお味噌汁と一緒にいただくのは厳しいと思います。
その点、天使のララなら割り物の種類が豊富なので、ピッタリの飲み方が必ず見つかるはずです。
天使のララのここが不満!
価格が安い、他の食べ物・飲み物との相性が良いのが天使のララのメリット。
しかし、どんなコラーゲンドリンクにもデメリットがあります。
次はわたしが感じた天使のララのデメリットを正直にご紹介します。
コラーゲン含有量が物足りない?
天使のララは1袋10mlに1.08gのフィッシュコラーゲンが配合されています。
それに対して、森永製菓 おいしいコラーゲンドリンクは125mlに10gものコラーゲンが配合されています。
1回あたりに摂取するコラーゲン量としては他のコラーゲンドリンクにちょっと劣ります。
コラーゲンドリンクは1回にたくさん摂取することよりも継続することが重要なので、そこまで気にするポイントではないと思いますが、コラーゲンの含有量は、ドリンク選びの際にチェックすべき項目のひとつ。
1袋(1瓶)あたりのコラーゲン含有量がちょっと少ないことは知っておいた方が良さそうです。
ビタミンCを別に摂る必要がある
ビタミンCにはコラーゲンの活動をサポートする効果があるので、天使のララでコラーゲン量を増やしたいなら、ビタミンCサプリやビタミンC配合のドリンクと一緒に飲んだほうが良いと思います。
せっかく価格が安いのに、ビタミンCサプリを別に購入しないといけないとなると、気剤的なメリットが少し損なわれてしまいそうです。
ただ、ビタミンCサプリはそこまで高いものではないので、お財布に大ダメージを与える・・・というほどではありません。
袋から液体コラーゲンがこぼれる!
パッケージを開けるときにコラーゲンがこぼれてテーブルに垂れてしまったことが何度かありました。
とってももったいないです!
開けるときは慎重に、お皿やコップの上で開封すると安心だと思います。
お試しが届くのが遅い・・・
初回お試し購入は10袋1,944円を1,080円で購入することができます。
わたしもこの初回お試しを利用したのですが、注文から到着までに10日ほどかかりました。
注文から7日目前後で届くと書いてあったので、8日目に電話で確認したところ「メール便でお届けなので追跡ができなくて・・・、発送は済んでいるのですが・・・」と言われてしまいました。
ポストに入っているのを確認したのは注文からピッタリ10日後でした。
発送前に連絡メールが来ると受注メールに記載してあったので待っていたのですが、この発送メールは未だ届いていないようです・・・。
定期購入ならこんなことはないと思いますが、最近のネット通販にしてはちょっと時間がかかりすぎかな?と思いました。
天使のララはコラーゲンドリンクとしてあり?
わたしはかなりアリだと思います。
まず、なんといっても価格が安い!100%フィッシュコラーゲンという高品質でありながら1袋あたり144円~194円というのは本当に経済的です。
良い口コミが多いのも納得です。
フィッシュコラーゲンしか配合されていないシンプルな作りなので、コラーゲンドリンクの効果を実感するためのデビューとしても良いのはないでしょうか。
さきほど、天使のララはコラーゲン含有量が少し少ないとお伝えしましたが、それでもわたしは効果を実感しています。
今はまだ目に見えていないけど、手ごたえを感じている効果もあります。
身体中の皮膚の下の水分が増えている感じがするんです。
手荒れや肌表面の乾燥がゼロというわけではないのですが、一時的に乾燥しても潤うまでのスピードが速くなっています。
インナードライでお悩みの方はコラーゲンドリンクが効果的だと思いますよ。
継続の面で考えても問題ないお値段ですし、なんといっても100%ピュアなフィッシュコラーゲンというのは安心です。
合成着色料や合成保存料など含まれていない無添加の液体コラーゲンです。
わたしは10袋飲み終わらないうちに違いがわかったので、本当に効果のあるコラーゲンドリンクをお探しの方に本気でオススメできます。
どのコラーゲンドリンクにしようかな~とお悩みの方には、天使のララを候補のひとつにしていただきたいです。
不満点もありますが、それくらい気に入りました♪
エミネット「天使のララ」は、試してみる価値アリのコラーゲンドリンクです!