オラクル化粧品の評判・口コミを検証 実際に試した感想
芸能人の平子理沙さんや梨花さんが愛用している「オラクル」。口コミでも評判が高いので気になっていました。
近アンチエイジングや乾燥にいいって記事を読んでオラクルのスキンケア化粧品の効果を試してみたいと思い、思い切って買ってみました。
オラクルのスキンケア化粧品の効果は口コミ、評判通りなのでしょうか?
1週間の経過を写真付きでレビューして口コミを検証していきたいと思います。

- 1) オラクル化粧品お試しセットをネットで注文
- 2)オラクル化粧品お試しセットが到着
- 3)オラクルのスキンケア化粧品1週間お試しセットをチェック
- 4)オラクル使用前のわたしの肌状態
- 5)クレンジングにトライ!
- 6)洗顔料 エッセンシャル・クレンザーを試します!
- 7)化粧液 クラリファイング・トナー
- 8)美容液 パワー・モイスチャー
- 9)オラクル 夜用クリーム クリーム・ルネサンス
- 10)翌朝の肌
- 11)2日目 アイクリームを試してみます
- 12)途中経過レポ:3日目 パックを試してみます
- 13)7日目(最終日)
- 14)オラクル化粧品のおすすめポイント
- 15)特別価格の案内をチェック!
- 16)オラクル化粧品のレビューまとめ
1) オラクル化粧品お試しセットをネットで注文
「オラクル公式サイト」から「オラクルスキンケア化粧品の1週間お試しセット」をネットで注文しましいた。
クレンジングから美容液まで7品目入って、7,000円相当が1,600円(税別)です。
このボリュームはすごいお得。
パックや目元美容液、クリームまで、さすがエイジングケアに定評があるワケです。
いろいろ試せると思うと、とってもワクワクしてきました。
肌タイプでは区別されていないようで、オラクルは化粧液や乳液も1種類なんですね。
若い子向けのスキンケアではなく、オラクルのスキンケア化粧品は、乾燥やエイジング悩みのある30代以降がターゲットっぽいです。
注文して1週間程度で届くそうです。
楽しみです!
2)オラクルスキンケア化粧品お試しセットが到着
受け取り印不要の郵便ポストサイズのコンパクトなパッケージでオラクルの化粧品トライアルセットが届きました。
なんという高級感のあるパッケージ!と驚きです。
洗練されてて、ステキ☆
早く開けたい!とワクワク感が高まります。
早速中を開けてみますと、
・ご挨拶状
・コンセプト&商品紹介BOOK
・お手入れ方法リーフレット
・お客様の声&掲載記事の紹介BOOK
・オラクル化粧品が20%offになるキャンペーン案内
・オラクル1週間お試しセット
が入っていました。
箱を開けた感想として
商品がステップ順に並んでいて「商品が見やすい!」
そして「花の香り」で癒される!
リーフレットなどが「豪華で上質感あふれてる!」
商品を使う前なのに、とてもステキなものに出会えて満足感でいっぱいです。
コスメって、こういう雰囲気ってとても大切。
オラクルは五感に訴えてくるブランドですね。
◆リーフレットをチェック☆
コンセプト&商品BOOKは、オラクルのスキンケア化粧品に対する想いや理念が滔々と語られています。
また、美容液や洗顔料などオラクルの化粧品ひとつひとつが丁寧に紹介されています。
トライアルセットに入っている7品以外にも、マスクやUVクリーム、リップクリームなどもあるのですね。
植物成分について詳しく書かれているのですが、「肌の規則正しいサイクル(恒常性)を維持する力を引き出す」ことで、強くて美しい肌をつくるのだそう。
肌だけでなく、生体への働きまで考えているとは、なんだか漢方やお薬のようなレベルの高さを感じます。
オラクルのスキンケア化粧品が肌別や年齢別に分かれていない理由も書かれていました。
使用量を調節することで対応するんですって。
また、自然環境の中で育つ植物は、収穫ごとに色や香りが異なるから、製造のたびに微妙に色や香りも異なってくるんですって。本格的ですね。漢方みたいです。
お手入れ方法のリーフレットは、写真入りでとても丁寧にお手入れ方法が記載されてます。
朝晩のステップや美容液なの付け方や量など、とてもわかりやすいです。
3)オラクルのスキンケア化粧品1週間お試しセットをチェック
オラクルスキンケア化粧品のトライアルセットを開封してみます。
クリアなトレイに入っていて、その上には、内容物を説明してあるので、どれがどれだか一目瞭然です。
中身は
1)メイク落とし:メイクアップ・エミリナー (20mL)
2)洗顔料:エッセンシャル・クレンザー (25g)
3)パック:クリア ブライト(10g)
4)化粧水:クラリファイング・トナー(25mL)
5)美容液:パワー・モイスチャー(5mL)
6)目元用美容液:アイ・フォーミュラ(3mL)
7)夜用クリーム:クリーム・ルネサンス(3mL)
以上7品です。
美容液がとっても小さくてかわいいですね。
お試しセットなのに、美容液が2品にパックもついているのは豪華です。
きっといいものだから試してほしいっていう気持ちなのかもしれません。
4)オラクル化粧品 使用前のわたしの肌状態
とにかく乾燥して頬がカサカサしています。
洗顔の泡でもイタイと感じるので、最近はクレンジングのみでW洗顔はやめて、夜はぬるま湯で洗うのみにしています。
洗顔をやめると肌の乾燥は少しは和らぐのだけど、やっぱり小鼻などの毛穴の黒ずみや頬の毛穴の汚れやくすみが気になります。
とにかく乾燥を治さないと!と化粧水や保湿クリームを毎晩たっぷり、こってり塗っています。
この乾燥は季節のせいなのか?年齢のせいなのか?と悩む毎日です。
オラクルのスキンケア化粧品はエイジングにも乾燥にもいいみたいで、まさに私のような悩みをもつ肌向きなのかしら?と期待十分です。
オラクルは本当に口コミどおりの効果を発揮してくれるのか楽しみです。
それでは、さっそく試してみます!
5)オラクル「クレンジング」にトライ!
<容量>20mL
<形> 縦6.5センチの筒型チューブ
<色>白色
<香り>ほんのりシトラス系の香り
<使用量の目安> ティースプーン1杯分
オラクル「メイクアップ・エリミナー」の感想
雑誌など口コミで人気があるクレンジングのオラクル「メイクアップ・エミリナー」から使ってみます。
美容液のようなクレンジング!という評判を聞いて、クレンジング選びに悩んでいる私の救世主になってくれると嬉しいです。
メイクアップ・エミリナーは乾いた肌と手の状態で使うのだそう。
そして、軽く温めてから、顔のポイントにのせて、指の腹でクルクルと優しくなじませると書いてあります。
まず、手に取りだしてみると、とろーっとした優しい肌触りの乳液&美容液のような質感です。
ミルクタイプに分類されるのだと思うけれど、濃厚です。
そして、とても癒されるシトラスフローラルの香り!!
この香りも素材の香りで、ローズやラベンダーに柑橘系の香りをブレンドしているそう。
メーク落ちをわかりやすくするために、あえて口紅を塗って、試していきますね!
これは小泉今日子がCMしていたコーセーのエルシアのリップです。
クレンジングをつけてすぐは、まだ白いのですが、指の腹でクルクルなじませていくと、だんだん白色が透明に変わってきました。
すると口紅の色も徐々に薄くなってきます。
「いつの間に落ちた?」というほど、なじみが良くオフできましたよ。
いわゆるオイルクレンジングのように、じわーっと口紅の色がクレンジングに溶け出すというのはなくて、白い乳液のクレンジングに吸収されてオフされたという感じです。
小鼻周りのファンデーションもなじませるうちに透明になって、毛穴の汚れまでスッキリ落ちました。
オラクル「メイクアップ・エリミナー」のテクスチャーは乳液状なので、肌を引っ張ることもなく、こすって力を加えることもなく、マッサージするようにメークオフできました。
オイルクレンジングのように、油分を取り過ぎてピリピリしてくる様子もなく、なんだかずっとマッサージしてしまう感覚に陥ってしまいました(笑)。
ぬるま湯ですすぎぐと、パックをした後のようなしっとりとした肌に洗いあがりました!
つっぱり感もヒリヒリ感もありません。
そして口紅もファンデーションもキレイに落ちて、毛穴の黒ずみもありません!
やっぱりミルクタイプのクレンジングは乾燥している肌に優しいですね。
オラクルの「メイクアップ・エリミナー」は、口コミどおり、なかなかよいクレンジングでした。
オラクル化粧品「メイクアップ・エリミナー」お気に入りポイント
1.乳液タイプでメークに優しくなじんでオフ
2.美容液のようにしっとりした洗い上がり
3.植物エキスたっぷりで柑橘系の癒される香り
6)オラクルの洗顔料「エッセンシャル・クレンザー」を試します!
<容量>20m?
<形>高さ 8センチのプラスチックボトル
<色>乳白色
<香り>フローラル&シトラス
<使用量の目安>ティースプーン半分くらい
オラクル「エッセンシャル・クレンザー」を使った感想
続いて、オラクル化粧品の洗顔料の「エッセンシャル・クレンザー」を使っていきます。
天然クレイを含んでいるので、毛穴の奥の汚れをしっかりキャッチして、古い角質までも洗い落としてくれるのだそうです。
乾燥肌なので、油分を取られるのはちょっと怖いのだけど、大丈夫かしら??
使用量はティースプーン半分なので、少量ですね。
また、植物エキスのフルーティーな香りに癒されます。
オーガニックスキンケアブランドを使っている時のような、特別で穏やかな気持ちになります。
ぬるま湯を加えて泡立てます。
天然クレイが配合されているので、ザラツキのあるフォームかと思いましたが、とてもクリーミーな質感です。
最初は粗目の泡がブクブク立ちますが、まだキメ細かさが足りないのでしばらく泡立てます。
たっぷりのきめ細かい泡ができました!感触はモチモチというよりはフワフワの泡です。
洗顔料を顔にのせて洗うと、泡の柔らかさがとても肌に優しい!
頬の広い部分も小鼻まわりなど丁寧に洗っても、泡がしっかりと残っていてへたれませんね。
心配していた肌の乾燥も、刺激もなく優しく洗えています。
乾燥がが気になって、クレンジングの後の洗顔を避けていたのですが、オラクの「クレンジングメイクアップ・エリミナー」が肌にしっとりと洗いあがったので、W洗顔をしても、まったく肌のヒリつきやピリピリ感がありません。
肌ストレスがなくて、とっても嬉しい!
口コミどおり、安心して使えます。
ぬるま湯で洗い流した後は、肌が一枚新しくなったように明るい!
これはクレイ効果?汚れや古い角質が取り除かれたのかな?
それともうるおいが残っているからかな?
とにかく、しっとりな上に明るい肌に洗いあがりました。
植物エキスのチカラって、意外にパワフルですね。
エッセンシャル・クレンザーお気に入りポイント
1.フワフワ優しい泡
2.乾燥しないしっとりした洗い上がり
3.クレイ効果で明るい肌
7)化粧液「オラクルクラリファイング・トナー」
<容量>25mL
<形>高さ9センチの筒型ボトル
<色>うすいオレンジ色
<香り>フローラルな香り
<使用量の目安>500円玉大
オラクルクラリファイング・トナーを使った感想
続いては、楽しみにしていた化粧水、オラクル「クラリファイング・トナー」を使用します。
手に取り出して驚くのは、やや黄み=オレンジがかった色、そして
そこからお花やローズのような香りが広がって、さらに上品なスキンケアのひとときになります。
毎朝のスキンケアがこんな素敵な香りにつつまれるなんて、心までキレイになりそうです。
テクスチャーは、サラサラです。
とろみなどはまったくありません。
一瞬、大丈夫かな?と不安になったのですが、あとでその感覚に後悔・反省してしまいました。
オラクルの クラリファイング・トナーは、植物エキスがたくさん配合されていて、いわゆるとろみをつけるようなグリセリンなどの配合が少ないのです。
そして必要ないのですね。
全成分表示を見てみると分かりますが、多くの化粧水は「水」の次に「グリセリン」などが連なるのですが、 クラリファイング・トナーは「水」の次に「ダマスクバラ花水」なのです。
その他にも12種類もの植物エキスが配合されていて、皮膚の水分、油分を補い保つ力は十分であることがわかります。
「とろみがあるものがしっとりする」と思い込んでいる私が間違ってました!
サラサラしているのですが、肌なじみが良くて、スーッと浸透していきます。
香りも良いし、馴じみも良いので、ずーっと肌につけていたい気持ちになります。
という感じで3回も重ねづけして、肌がとてもしっとり、けれど肌表面はさらっとしている爽やかな感触に仕上がりました。
なんというか、とろみのある化粧水に慣れてしまうと、サラサラな化粧水って不安になってしまったけれど、オラクルは「肌そのもののチカラを引き出してくれる」「肌を強くしてくれる」スキンケアなので、無駄なとろみとかは必要ないんだって思いました。
とろみにごまかされないようにしなくては!と反省しました。
オラクル クラリファイング・トナー お気に入りポイント
1.スーッとなじみがよくてしっとり
2.仕上がりの肌がサラサラ、べとつかない
3.上品なフローラルの香りで心まで癒される
8)美容液「オラクルパワー・モイスチャー」
<容量>5mL
<形>高さ5センチの筒型ボトル
<色>やや黄みのある乳白色
<香り>フローラル
<使用量の目安>真珠粒1個分
オラクルの美容液「パワー・モイスチャー」を使った感想
オラクルの美容液って、美容誌でもよく特集に載っているんですよね。口コミでも評判は上々。
その人気の美容液オラクル「パワー・モイスチャー」を試してみます。
果たして口コミ通りの効果を発揮してくれるのでしょうか?
とても小さい容器なんです、かわいい。
5mL入っているのですが、本商品が35mLで7,000円なので、このミニボトルで1,000円相当なんですよね!
小さな美容液のボトルから真珠粒大を出して、頬にのせてみます。
美容液なのですが、美容乳液のようで、しっかりしたコクのあるテクスチャーです。
少量でもスルスルと伸びて顔全体にすーっとなじんで、ピタピタっとキメが整った手触りに。
そして、今までさらっとしていた肌が、うるおいで満たされてモチモチ、プルプル、しーっとりとした肌に変わりました。
オラクルの美容液はすごいです。
肌の内側からふっくらとして、ハリ感、ツヤ感がぐっと高まりました。
この美容液も植物エキスの配合量がすごいんです。
なんと18種類もの植物成分が配合されていて、特に植物オイルが贅沢に配合されているのがわかります。
この次に、夜用クリームがあるのですが、必要ないくらいしっとりと保湿感があります。
美容液は口コミどおりの効果を発揮してくれた感じです。(何日か経たないとわかりませんが)
オラクル「パワー・モイスチャー」お気に入りポイント
1.保湿力が絶妙!
2.ふっくら、ツヤ、ハリ肌になれる
3.馴染みが良くて、べとつかない
9)オラクル夜用クリーム「クリーム・ルネサンス」
<容量>3mL
<形>高さ4センチの筒型ボトル
<色>やや黄みのある乳白色
<香り>フローラル
<使用量の目安>真珠粒1個分
http://www.loracle.jp/
オラクルの夜用クリーム「クリーム・ルネサンス」を使った感想
「クリーム・ルネサンス」は夜用クリームなんですネ。
なので、お試しセットには日中用のクリームは入っていないことになります。
けれど、乾燥が気になる時は朝のお手入れにも使用していいんですって。
クリーム・ルネサンスは美容誌でも特集されることが多くて、愛用者もとても多い人気のアイテムです。
その理由のひとつが、保湿力と植物エキスの配合量の多さ。
アイテムの中で、植物エキスの配合量が一番多いんですって。
色や見た目の質感は、先ほどの美容液に似ています!
肌に伸ばした感触も美容液と似ているのですが、コクがしっかりしていて、肌につけたその後の感触が全く違います。
まるで、オイルでトリートメントしたかのような濃密な浸透感があって、じわじわとエモリエント成分が浸透して、肌のうるおい密度がギュッと高まった感じになります。
肌の奥からしっかりとしたハリ感が高まって、乾燥していた肌もみずみずしく、ツヤがでて、ピカピカしてきます。
クリームとオイルを同時になじませたような保湿感です。
こんな高い保湿効果、満足感は初めてです。
美容液のパワーモイスチャーと似ているけれど、働きはまったく違いました。
クリームルネサンス現品を購入してたっぷり使ってみたい気持ちが高まってしまいました!
さすが口コミで評判が高いクリームだなぁ、と思いました。
「クリーム・ルネサンス」お気に入りポイント
1.濃厚な保湿感、肌の奥からしっとり?
2.肌の伸びがなめらか!スルスルのびる
3.フローラルの上質な香り
10)オラクルの化粧品を使った翌朝の肌
翌日の朝は、クリーム・ルネサンスの効果なのか、肌がまだしっとりとしていて、肌のやわらかさがいつもと違うことがわかります!
手の平でふれると、ふわんと肌に弾力があって、ぴたっと密着する感じ。
キメが整っていてなめらかな時には、密着するんですよね。
鏡でみてみると、ツヤがあります。
いつもは、乾燥してくすんでいる私の肌にツヤがもどって光がある感じ。
昨晩のケア効果を実感します。
朝の調子がいいと「今日もがんばるぞ!」っていう元気をもらえますよね。
そして、朝からまた、天然の植物エキスやエッセンシャルオイルの良い香りのする洗顔でスタートできるなんて、オラクルの恩恵を存分に受けている実感がします!
http://www.loracle.jp/
11)2日目 「アイクリーム」を試してみます
今日は目元用美容液のオラクル「アイフォーミュラ」を試してみます。
ナイトクリームのクリームルネサンスの効果が高いので、目元用のクリームはいらないくらいなのですが!
けれど、年齢的に目元の小じわが気になるので アイクリームは興味深々なのです。
アイフォーミュラのテクスチャーは美容液のパワー・モイスチャーに似た柔らかいクリームタイプのテクスチャーですね。
目元に伸ばしやすそうです。
パンフレットを見ると、目元の乾燥やエイジングサインに働きかける植物エキスが配合されています。
私は、アイケアの時に、目元の皮膚を引っ張って「痛い!」って失敗することがあるので、固いテクスチャーのものはニガテなのですが、オラクルのアイフォーミュラは、乳液のように柔らかいので、指先に力を入れなくてもするすると伸ばしやすく、目元の皮膚もひっぱらずに、ダメージを感じることはありませんでした。
薬指でトントンと馴染ませると、目元にさらにツヤが生まれて、小じわにもしっかり入り込んで、ふっくらしています。
なじみが速いので肌に負担をかけずに済むのがうれしいですね!
ローズ系の香りが良いので、ついつい時間をかけてケアしてしまいそう!
12)途中経過レポ:3日目 オラクルの「パック」を試してみます
肌の経過も良くて、乾燥やくすみが気にならないほどうるおい感は順調です!
毎日、良い香りに包まれてスキンケアできて、ストレスケアや心のケアもできている感じ。
今日は、肌の調子も良いので、オラクル化粧品のパック「クリア・ブライト」を試してみます。
このパックは、天然のクレイが配合されているので、肌の細かい汚れを吸着して取り除いてくれるお掃除効果と、植物エキスのエモリエント効果で肌に集中的にうるおいやツヤを与えてくれて、透明感のある柔らかい肌にしてくれるパックなんです。
手に取りだしてみると、クレイの色によくある、やや緑色の灰色のクリームです。
クレイパックなので、固いテクスチャーのクリームですが、とてもなめらかで、ざらつきはないので、肌にはのばしやすいですね。
香りは爽快感のあるフローラルで、パックしながら良い香りでリフレッシュできます。
10分ほどおいて、ぬるま湯で洗い流します。
洗い流しは、20回ほどかかりましたが、とても肌がすっきりキラキラになりましたよ!
クレイなので乾燥が気になりましたが、エモリエント効果でうるおいはしっかりと残っています。
透明感があって、肌が柔らかくなりました。
小鼻の毛穴もキレイ!なかなかの効果です。
その後のファンデーションはすべるようになめらかに肌が仕上がりましたよ!
古い角質とかオフされた効果ですね。
さすが口コミでも評判が高いオラクルですわ。
13)オラクルを使って7日目(最終日)
クリーム・ルネサンスが無くなった!と思ったら、ちょうど最終日でした・・。残念!
まだ、洗顔料やローションは残っているのですが、7日間十分にケアできました。
オラクルを使って、科学的な成分ではなくて、自然の、しかもこだわって作られた植物のチカラのパワーに驚きました。天然のものって肌そのもののチカラを高めるんですね。
一生懸命ケアしても乾燥してくすんでいた肌が、植物のチカラだけで、こんなにうるおいが高まって、自然にツヤも高まってきたのには、正直おどろきました。
最初はサラサラのローションに驚いたりしましたが、「化粧水にとろみって必要?」って疑問に思うほどになりましたね。
14)オラクル化粧品のおすすめポイント
2.上質な植物エキスの香りに包まれて、毎日のスキンケアが楽しくなる
3.天然植物成分なので、肌の調子が悪い時でも安心して使えて頼りになる
15)オラクルの化粧品「特別価格」の案内をチェック!
化粧品のお試しセットに同梱されていたリーフレットに、20%OFFになるセットの案内がありましたよ!
オラクルの化粧品は楽天とかでも販売していますが、他では割引販売しないので、これは見逃せないチャンスです。
しかも、単品購入でも10%OFFにしてくれるので、美容液だけ!という人にも嬉しいですよね。
ベーシックセット:化粧水・美容液・ナイトクリーム、計3品で21,500円(税別)のところ、18,275円(税別)
トータルセット:クレンジング・洗顔料・化粧水・美容液・ナイトクリーム、計5品で30,500円(税別)のところ、25,315円(税別)
私はまずベーシックセットから始めてみようと思います!
ナイトクリームはぜったいに続けたいです。
16)オラクル化粧品のレビューまとめ
オラクルの化粧品を試しことになったきっかけ
美容雑誌などで評判が高いのL‘ORACLE(オラクル)、平子理沙さんや梨花さんが愛用しているとかで口コミで話題になり、以前から知ってはいたのだけど、「植物のチカラ」を売りにした化粧品ってたくさんあるし、効果が感じられなさそうなので、実は、あまり使ってみたいとは思っていませんでした。
けれど、最近アンチエイジングや乾燥肌にいいって記事を読んで、はじめてオラクル化粧品のサイトをチェックしてみました。
「また、たいしたことない小さなブランドなんだろうな」って思っていたのですが・・・
オラクルの中で書かれている文章が、スキンケアでいかにきれいになれるかではなくて、スキンケアに使っている植物成分へのこだわりや信念。
その植物への想いの熱いこと。
なんと北海道にオーガニック認証を受けた畑まで自社で持って、そこで70種類もの植物を育て、その成分を使っているのだそう。
そして「コンポーザー」という植物のエキスを調合する専門の方もいて、日々変化する植物たちと向き合っているのですって。
メードインジャパンのブランドだったのです。
最近のスキンケアブランドは、自社で研究室や工場も持たないで、話題の美容成分を仕入れて作るだけのものが溢れている中、オラクルはスキンケアへの理念が違う次元にあると思いましたし、「これは信頼できるかも!」と思い購入しました。
オラクル化粧品「トライアルセット」を使い終えて
植物のチカラのスキンケアなんて・・と期待していなかったオラクルですが、1週間体験セットを使い終わってみて、肌の乾燥は気にならなくなり、肌にうるおいとツヤがよみがえってキラキラ肌に変わりました。
口コミ、評判通り、すばらしい化粧品だと正直思いました。
そして、今までスキンケアに求めていたものが、なんていうか・・見た目や即効性ばかりで、肌のことを本当に考えていなかったなぁ・・と反省してしまいました。
肌のことを考えてはいたけれど、肌に負担になる成分とか、必要のない成分とか。
原料も人工のものや、化学成分だったり。
肌が嫌な成分だったら、肌はきっと疲れるし、ダメージをうけてしまいますよね。
肌そのもののチカラを引き出してくれるオラクルの美容成分は、原料の製法からこだわっているから、信頼できる成分で安全なもの、何よりその安心感が肌を健やかにしてくれるんですよね。
この先も何十年とスキンケアし続けるのだから、成分の安全性や信頼感って何より大切ですよね。
きっと肌に現れる健やかさや若々しさも変わってくるはずだと思うのです。
オラクルのスキンケア化粧品でもうひとつ学んだことが、香りの効用です。
とにかくオラクルの化粧品アイテムはどれも香りが良いんです。
人工的な香りではなく、天然の植物エキスの香りだから、まさにエッセンシャルオイル。
ぜったい、脳や心にリラックス効果や気持ちを前向きにする効果があると思うのです。
そして、スキンケアって毎日のことだから、時には面倒になりますよね!
けれど、良い香りに包まれると、スキンケアがとても楽しくて、ついついお手入れしすぎてしまうほどになります。
ずーっと肌に触っていたい!香りを味わっていたい!って。
この香りもオラクルのスキンケア化粧品を続けたい理由のひとつです。
本格的にエイジングにさしかかる年齢になって、スキンケアの根本を考え直させてくれるスキンケアブランド オラクルに出会えて、本当に良かった!と思います。
一生、ドレッサーに欠かせないブランドになります。
今回試した1週間お試しセットは、7000円相当の7品がたった1,600円(税別)で試せるとってもお得で充実の内容でしたよ!
と、いうわけでオラクルの化粧品は、乾燥肌で悩む私にかなりの効果を発揮してくれました。
”私”にとっては口コミ・評判通りの化粧品でした。
みなさんにも是非、オラクルのスキンケア化粧品を試してほしいですね。
あなたにもピッタリだといいですね!
トライアルセットはかなりお安いので是非!
以上で本記事「オラクル化粧品の評判・口コミを検証。実際に試した感想」は終わりになります。